※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A&A
妊娠・出産

病院で切迫流産の可能性が指摘され、保管して持参を求められた女性が初めての経験でパニックに。現在は安静にしているが不安が消えず。

出血とお腹の鈍い痛み。
急いで病院に行ったら、切迫流産になるかもしれない。
塊が出てきたら、保管して持ってきて下さい。と淡々と言われてしまいました。
妊娠初期は処置の仕様がないと…
初めての事で何も分からず、機械的にそんな事を言われ頭はパニックに。
今は安静にしてますが、不安で仕方がありません。

コメント

はるか

今は安静にして赤ちゃん信じましょう!!!
ママが不安だと赤ちゃんも不安ですよ💦

  • A&A

    A&A

    ありがとうございます。
    赤ちゃん信じます!!(;_;)

    • 12月22日
ラケル

ずいぶん事務的な言い方ですね。こっちは出血見ただけでショック受けてるのに💦
切迫流産って、本当に人それぞれで、大出血しても安静にしてたら大丈夫だったという人もいます(^^)
人の力では何をしても何ともならない時もありますが(*_*)
私の場合ですが、ベッドの中に湯タンポ入れて身体を温めると腹痛が楽になりました。お腹を強く温めるのは怖かったので背中にカイロ貼ってました。
来年赤ちゃんを抱っこするんだ、って思いながら病院とトイレ以外はベッドから出なかったです。
不安だと思いますが、その分ご家族に支えてもらって下さい。
乗り越えられますように(^^)

  • A&A

    A&A

    アドバイスありがとうございます。
    本当に事務的な感じで、どうしようもないです。みたいな感じで…診察室出てから号泣してしまいました…😭
    赤ちゃん信じて、安静に過ごしたいと思います。

    • 12月22日