
子育てで神経質になり、家族の対応にイライラしています。休息と心の余裕を大切にしたいです。
初めての子育てで神経質になっています…
従姉妹(中学3年)が、赤ちゃんを抱っこしてくれるのですがオモチャのように扱い、ブーンと飛行機のように横に大きく揺らして遊んだりしていたので「やめて!オモチャちがうよ!」と怒ったり、父がお酒の匂いプンプンで遊びに来て「抱っこさせて!」と言ってきましたが、正直嫌で「新生児はお酒の匂いでも酔うから!」と言い帰ってもらおうとしたのですが旦那が「神経質になりすぎ!抱っこぐらいさせてあげて!お酒の匂いで赤ちゃんは酔わない!」といい父に抱っこさせたり…何だから上手く説明できないのですが一つ一つ「大丈夫かな?」と神経質になりすぎて、毎日がイライラしています…
多分寝不足も重なっていて、余計にイライラしているのかな…もう少し心に余裕を持ち子育てをしたいです…
- ちは(7歳)
コメント

ばっち~ママ
中学生なのにすごいですね💦
酔う、酔わないの前にお酒の入った人に
ワタシも抱っこしてほしくないです😒

スカイ⭐ママ
わかります‼
うちの姪っ子ちゃん、
小学4年生なんですけど
赤ちゃん大好きで抱っこしたがるけど
座りながらじゃなくて
立ちながらだし立ったまま向き
変えたりするから怖い‼
でも旦那の姉の子供たちだから
強く言えない‼
イライラ、ハラハラが半端ない❗
口の中にやたら指入れたがるし
本当にいやー!
旦那にゆっても見て見ぬふり😞
本当おもちゃじゃないからー!
-
ちは
それは危ないですね!!
旦那さん、しっかり言ってほしいですね!!
ほんと、赤ちゃんはオモチャではないです!!- 12月22日

かなでまな
わかります。もうすぐ二ヶ月になる次男を育てていますが、長男の時も産後一ヶ月過ぎまではイライラしたり神経質になりました。今回次男の時も二人目だから大丈夫と思ってましたが、それなりにイライラしたり神経質になりました。産後のホルモンの変化のせいもありますよきっと!そのうち気にならなくなって、後から振り返ると笑い話になりますよ!ホルモンのせいだから~と周りに話しちゃって、イライラや神経質を今だけと割りきりましょ🎵私はそうして、だんだん楽になりました。ゆったり行きましょ🎵
-
ちは
新生児だから!てとても神経質になってしまいます…( ; ; )
たぶん、この神経質さも後で笑い話になりますかね😊- 12月22日
-
かなでまな
笑い話になりますよ😊でも万が一ケガさせられては困りますから、やんわり注意はしちゃって。言えばさっぱりすることもありますよ🎵
- 12月22日

むぅむぅ
神経質じゃないですょ😁
二人いますが三人目の時も目を離さないと思います‼
中三でも、いゃ大人でも赤ちゃんの扱い分からない子、人は色々しますよね、、、😩
従姉妹ですし、今から関わりがあると思いますので、最初から赤ちゃんは揺らしたらダメなことや、これから先小さい物は食べるから近くに置かないでね?など
伝えて予防線張る方が良いと思います😊
実父ですか?
言えるならシラフの時にキツく言っとくことをおすすめします。
赤ちゃんお酒で酔うと言うより、落としたらどうするねん😈
旦那さまは今回、味方には付いてくれなかったようですが、機嫌が良いときに
酔った人に抱っこされて、もし手元が狂って落とされたら怖いから酔っぱらいには抱っこさせたくない‼等伝えてみるのはどうでしょう🙇
1人目ですし、神経質にもなりますょ😁
母親ですもん‼大丈夫😋
-
むぅむぅ
連続失礼します(笑)
他の方の読んでて思い出したので。
旦那の従姉妹(高校生)も、赤ちゃんが居る環境に慣れてないプラス変わってるので、自分の指舐めさせたり、頭ペコペコに気付き何度も押そうとしたり、、、終いには、○○ちゃんは従姉妹たちのオモチャになるね〰ワハハハハ
と言われました😈
なので私は神経質と言われようが関係なしに色々言い始めましたょ~😁
我が子を守れるのは自分です!- 12月22日

みかの
大丈夫かなって心配になるお気持ち、すごくわかります(ノω;`)
来週で5ヶ月になります、大丈夫かな?と思うことたくさんあります‼️新生児なら尚更ですよね‼️
首が座ってない頃に手で首を支えず両脇を抱えて抱っこされた時、びっくりして取り上げちゃいました💦
従姉妹さんも悪気がないのかもしれないけど、、何かあったら嫌ですもんね、、
あとお酒も絶対いやーー‼️‼️出直してこーい!笑

mina♡
分かります、分かります😫!
私もすごく神経質になりました😣少しずつ成長して体もぷくぷくしてきてちょっとだけ余裕がでてきましたが、産まれた0カ月なんて母親の私でも恐る恐る大切に大切に扱ってるのに大きく揺らされたり酔った人に抱っこしてもらったりしてもらいたくなくてちはさんと同じことをしていたと思います😣
きっと子供が成長していくにつれて自然と心の余裕が生まれてくるものだと思うので今はそんな時期だとご主人さんにも理解してもらいたいですね☺️
ちは
実家に帰っていた時に従姉妹が遊びに来て、オモチャのように扱われて腹が立ちました…中学生なのに分からないの?てなり…
産後お酒の匂いに敏感で…お酒飲んだ人に抱っこされたくないですよね…男の人はそこまで気にしないのかな…
ばっち~ママ
怖くないんですかね😒
匂いとかでなくお酒が入ってるだけで
何あるかわからないです😅
ちは
お酒は本当に怖いですよね…😫
酔っ払って落とされたことを考えたら…ゾッとします!
ばっち~ママ
怖いですよ💦