

🍓
法律違反ですし、事故が起きてからでは遅いのでタクシー使います!
義姉さんの発言はあり得ないです😱

宮田くん
レンタルしたらどうですか??
乗っけていないと違法になりますよね😭

らら
うちと一緒ですね(^^)
うちの義母もそう言ってたので、チャイルドシート必須と夫に言ってもらい、チャイルドシート用意してもらいました。

まい
誰がなんと言おうとタクシー一択です‼️
ありえない…

2児ママ
本来ならチャイルドシートいりますが
私自身、ほんの数十分とかでも
チャイルドシート無しで乗ったこと
数えきれないぐらいありますが
つっこさんが危険だな~と思うなら
お断りしてもいいかと思います。

よしねこ
うーん。。
さすがに持っていくわけにもいきませんもんね。
でも私だったら、やはり子どもの前で悪いことしたくないので、タクシーで行きますと言うかな?
申し出はとてもありがたいですが、何かあったときのことを考えると恐いので。

レディバグ
ここで聞いたらチャイルドシートは絶対ないとダメ!!!という意見しか返ってこないと思います。まぁチャイルドシートは義務ですし、それが正解なんですが… 抱っこで後部座席とかの方よく見ます。私はしませんが。

t
事故が起こってからではなんの言い訳もできないのでタクシーのほうがいいかなぁと思います😄💡

ニコユミ
私も帰省します。
私の場合は、地域の交通安全協会から貸し出ししてもらえるので母に頼んで借りてもらう予定です。
たぶんですが、どこの地域でも無料貸し出ししてるはずなので問い合わせしてみてはいかがですか?
やっぱりチャイルドシートはあった方がいいと思います。というか、ないと車に乗せれないですよ!!

❤︎男女ママ♡
20分ならタクシー使います💦
もしくは、市でレンタルもしてますけど、年始はもう埋まってそうですよね
チャイルドシートができてから子供の事故死が98パーセント削減したそうです
98パーセントですよ!
ちなみにママの抱っこが1番危険で、赤ちゃんがママのエアバックとしてかわりに死んでしまうそうです
そして違反切られるのは運転手ですしね。
運転手のためにも我が子のためにもわたしならその車乗りません

あゆ
私ならですが 捕まった時や事故があったときお互い嫌な思いしかしませんから私なら レンタルして義実家に送ってこれをつけてお迎えお願いしますって言うか タクシーにします。
帰省が多い時期は警官も結構立ってますし 事故発生も多いですしね。

あかちゃん
違反が嫌なのか、命を守りたいかじゃないですか?
タクシーはチャイルドシートなしで抱っこです。違反ではないです。
予約してたらつけてくれたりする会社もありますが。
命を守りたいからという理由ならタクシーも危ないです。

アンパンパン
義務なのでないとだめですよ❗
親族の方に送り迎えを頼むときって不便ですよね💦
ただもしも事故にあったときにお姉さんをせめるわけにもいかないですし、警察に違反点数とられてもつっこさんが変わりに点数引いてもらうわけにもいかないですし。
タクシーならチャイルドシートは免除されるはずなので私ならタクシー使います😊

♪
つけないとダメですね。
私の親は帰省した時用にチャイルドシート用意してます。

こっとん様
うちは帰省した時用にチャイルドシート買って家に置いてもらってます。
私ならリサイクルショップでいいから綺麗な方を買って用意して欲しい、お金は後から払うからと言って頼みます。
毎回レンタルするより買って置いてた方がいいかなーと。
タクシーも危険度は同じだと思います。

*hayu*
義姉だといろいろ言いづらいですね…
違反きられて犠姉さんにご迷惑かけるわけにはいかないので、と断ります。
できればご主人から言ってもらえると嬉しいですね。
一度許したら癖になると思うので…(・ัω・ั)
コメント