
生後9ヶ月の赤ちゃん、離乳食の量や授乳について相談です。同じ月齢の方、離乳食のグラム数や授乳回数を教えてください。断乳や卒乳の時期も気になるそうです。
生後9ヶ月、二回食でそろそろ三回食にしようと思います❣️
同じくらいの月齢のみなさん、教えてください。
①離乳食は1回何大体グラムですか?
→我が家は炭水化物50〜70 野菜果物40 タンパク質20〜40くらいです。まだ食べれそうなんですがみなさんどれくらいあげてるのかなと🤔
②完母の方、離乳食後おっぱいあげてますか?1日の授乳回数何回くらいですか?
→離乳食後も結構ガブガブ飲みます🤣1日4〜5回です。
③話それますが、断乳または卒乳はいつ頃を考えてますか?
教えてください☺️
- ゆう(8歳)
コメント

ママ
もうすぐ10ヶ月の娘を完母で育てています(*^^*)
9ヶ月になってすぐ3回食にしました。
①最近は合計で200g〜250gくらい食べます。
測って用意しても足りなくて追加するので、分からなくなることが多いです💦
食べすぎなんじゃないかと心配です(^-^;
②2回食の頃から離乳食後の授乳はしていません。
3回食になってすぐは1日3回でしたが、最近たくさん食べるので1〜2回に減りました。
③来年4月に保育園に預ける予定なので、それまでに卒乳してくれたらいいなと思います!
順調に授乳回数が減っているので、断乳はまだ考えていません(*^^*)

退会ユーザー
①200~220くらいです!それで足りないと泣く時があるので、更に増やそうかと思ってます^^;
②完ミです
③ミルクは1歳までには卒業させたいです☺
-
ゆう
たくさん食べてくれて嬉しいですね❣️足りないと泣くって、可愛いですね💕ご飯大好きなんですね。我が家ももう少し増やしてみます☺️
- 12月22日

emasara
うちも昨日で9ヶ月、少し早めに1週間前くらいから3回食です。
量は計っていないので分かりませんが、だいたい150〜180くらいだと思います。
完母で授乳回数は4回、食後は無し、夜間断乳したので夜中も無しです。
上の子が1歳になる少し前に自ら卒乳したので、下の子もそのくらいかな、と考えています。
-
ゆう
ありがとうございます❣️三回食大変ですよね😭上の子もいらっしゃるのに尊敬です☺️一歳前卒乳ですか…たくさん離乳食食べて、おっぱいいらなーいって感じでしたか❓よろしければその頃の寝かしつけはどんな感じか教えてください😄
- 12月22日
-
emasara
上の子は離乳食も順調で、もともとおっばいにも執着がなかったので、もういらない!ってされました^ ^
上の子は生後3ヶ月くらいから、ベッドに添い寝して、絵本を読み聞かせしている間に寝落ちする子だったので、参考にならないかもです💦夜泣きもほとんどなかったし、手のかからない子でした。
下の子は夜頻繁に起きるようになってしまったので、8ヶ月で夜間断乳したのですが、寝かしつけはおっぱいではなく、ラッコ抱きでトントンです。- 12月22日
-
ゆう
上の子凄すぎます🙄🙄🙄うちは朝方までおっぱい無いんですが、寝かしつけがおっぱいで…そろそろ別の寝かしつけ方探してみます😭ありがとうございます❣️
- 12月22日

みーな
離乳食は多分180~200くらいです!
量ったことないのですがベビーフードでそのくらい食べるので😋
離乳食後は朝のみあげて、あとは昼過ぎと夜寝る前にあげてます。
計3回です。
元々おっぱい子でもないのであげなくてもよさそうですが栄養を考えて一応あげてる感じです😁
うちも3月から保育園考えているので1月入ったら少しずつ減らして卒乳できればと思ってます♪
-
ゆう
我が家もそれくらいあげてみることにします😄3回だけなんですね〜保育園だと卒乳しなきゃだと思いますが、寂しくなりますね😭ありがとうございます❣️
- 12月22日

umar
①だいたい200gくらいです。もっと欲しそうにしますが様子を見ながら増やしたりしてます。
②離乳食始まった時から離乳食後はあげてません。1日3〜5回くらいです。
③卒乳はまだ考えてないですが、今週から夜中だけ断乳してます。グッスリ寝てくれる様になりました!
-
ゆう
みなさん結構たくさん食べさせてらっしゃるんですね😄我が家も少し増やしてみます❣️ありがとうございます✨
- 12月23日

うま
① 200〜250g×3回です。
炭水化物 80〜100
野菜果物 80〜100
タンパク質 60〜80
です。
ちなみに7200gの女の子です。
②離乳食後おっぱいは3回になってからあげていません。
はじめあげていたのですが、遊び飲みだったので、やめました。
今は寝る前(19時)、起床(5.6時)、の主に2回です。
たまに、15時前後おやつ代わり、深夜に起きて欲しがるときにあげたりもします。
③2回食の時は本当にオッパイ大好きで1日7.8回の授乳が必要だったので、1歳頃には卒乳とおもっていたのですが、3回食になり現在は2回の授乳になってきたので、このまま自然となくなりそうだなと思い、現在は仕事をする予定がないので、本人が欲しがる間はあげようかな、とおもっています。流石に2歳とかになると厳しいので、それまでには卒乳しますが…😹
-
ゆう
たくさん食べますね❣️そして3回食になってそんなに変わったんですね、ご飯美味しくて大好きなんですね☺️私も今の所欲しがるだけあげようと思ってますが、周りが結構早くて🤔ありがとうございます✨
- 12月23日

stitch
①炭水化物 90g(基本お粥なので)
野菜果物 40〜60g(1日の平均は50超えてるくらいです)
たんぱく質 15〜40g(物により違います)
娘もよく食べます。食べ終わって手拭きなどを始めると、もっとくれと泣きます。なので、本のめやす量よりやや多めにあげてますが、皆さんもっとあげておられるようですね。
②③完ミです!こちらもよく飲みます!もっとほしそうにしてます。
-
ゆう
我が家も椅子から降ろそうとすると泣いてます😂もっと欲しいんですね〜🤔たくさん食べて飲んで、いい子ちゃんですね☺️ありがとうございます❣️
- 12月23日
ゆう
すごい❣️たくさん食べてくれると作り甲斐がありますね💕やっぱりたくさん食べると授乳減るんですね。うちももう少し増やしてみようかなぁ…🤔自然に卒乳してくれそうですね☺️羨ましいです✨