
女の子の名前を考えています。「くるみ」という名前の印象を教えてください。キラキラネームにならないか心配。おばさんになっても違和感はないか悩んでいます。ご意見をお聞かせください。
女の子の名前を考え中です。
「くるみ」という名前はどう思いますか?
漢字はまだ考えていませんが、
旦那も私も可愛い名前だなと思っていて候補にあがっています。
ただキラキラネームに思われるかな?という心配が…
おばさんになってからも、くるみさんってそこまで
変じゃないと思ったんですが😅
ここの反応で決めるわけではないですが
客観的にみなさんの意見が聞きたいと思いました!
- miku(7歳, 8歳)

♡mieeee♡
くるみちゃん、可愛いと思いますよ!

金ちゃん。
幼稚園で働いていましたが、くるみちゃんいましたよ😄
その子はひらがなでした💡
別にキラキラだとは思わなかったです😌

RY ♛ Mama
かわいい名前だと思いますよ💓💓
キラキラはもっとキラキラです😅

ma
くるみちゃん可愛いと思いますよ(*´ω`*)全然キラキラネームじゃないです( ´∀`)平仮名でも可愛いですよね(*´ω`*)

退会ユーザー
友達でいましたよー( ˊᵕˋ* )♩

ゆうりママ
くるみちゃん、可愛いと思います😆
昔、働いていた歯医者の患者さんに、くるみちゃんって居ました❗

ぴょん
保育園でくるみちゃんいましたよ~✴
かわいいと思います😉

ろーず♡
息子の保育園にいます♪

まー
私も素敵な名前だと思いますよ!!!
キラキラネームというのは当て字でカタカナにする
(姫→プリンセスちゃん
王子→プリンスくん みたいな)
だと思ってます😂
なので漢字がぶっ飛ばなきゃ大丈夫ですよ🙆♂️!

みーママ
くるみちゃん周りに3人ほどいます(^^)
漢字によるかと思いますが
キラキラではなく、可愛い名前だなと思います😊

あお
くるみちゃん素敵な名前ですよ!!❤
漢字が空琉魅とかだとキラキラだと思いますけど😅
平仮名でもかわいいし、来未ちゃんとか知り合いにいます♪

なつ
可愛いですよね💕私の知り合い(大人)にいます。
キラキラネームという言葉ができる前から馴染みのある名前なので、キラキラとは思わないですが、漢字の当て字だとキラキラっぽいかもです💦

もも
30代ですが、友達にくるみちゃんっていたのでキラキラなイメージはないですね!!

ショーコラ
響きは可愛いと思います😍
キラキラとか今時ネームになるかならないかは、漢字次第かなーと思います(^◇^;)

☆パン☆
可愛いと思います☆
漢字がめっちゃ当て字とかだったらキラキラっぽくなっちゃうかもしれませんが💦

いろは
可愛いし、キラキラだとは思わないですよ(*´ 艸`)

あんちゃん
アラサーですが同級生にくるみちゃんいますよー。
漢字が派手じゃなければキラキラではないかな?と思います

さくら
友達がひらがなでくるみちゃんでした!かわいいですね♪

soramama
私の姪がくるみですよ。(^ー^)

ママリ
かわいいです!
ひらがなで「くるみ」や「胡桃」ならいいですが、漢字3文字で「來琉実」とかしたら一気にドキュン?キラキラな感じでむしろかわいくない感じがします。
ひらがなが一番かわいいですね!
くるくる~って呼びたいです(^^)

はなはないぬいぬ
私が通ってるレストランの奥さまもくるみさんです。かわいいですよね♪個人的にはひらがながいいと思います。年を取っても変ではないですよ。その方は五十代です。

miku
みなさんコメントありがとうございます!まとめての返信でごめんなさい😭
やっぱり漢字が当て字とかだとダメですよね!
もしその名前にしても平仮名かシンプル?な漢字にしようと思っています😊
みなさんの周りにもくるみちゃんがいて名付けの自信もつきました😂笑
色々と考えたいと思います!
ありがとうございました☺️💕💕
コメント