
産褥用腹帯はいる物なのでしょうか?ネットで見ていても種類がたくさんありすぎて分からないです( ; ; )
産褥用腹帯はいる物なのでしょうか?
ネットで見ていても種類がたくさんありすぎて
分からないです( ; ; )
- m(7歳)
コメント

sayumi
昔はいるみたいでしたが今はどっちでも良いみたいですよ!

退会ユーザー
いるんですか?持ってませんでしたが全然支障なかったですよ〜🙋♂️
-
m
持ってなくても大丈夫なんですかね😄💦
- 12月22日

89
わたしのは幅広のビリビリタイプのウエストニッパーです。病院から出された入院準備リストに載っていたので持っていきました。分娩前にカバンから出して用意しておくよう指示され、部屋に戻ってから看護師さんに巻かれました。よって必要だとは思います。
が
わたしの場合蒸れて肌荒れしてしまい、結局外すことになってしまったのでまともに使わずじまいでした。
きちんと圧迫していなかったのでお腹のボヨンボヨンは…です。。。まぁ半年以内にがんばるしかないかなぁ、と思っています。
-
m
産後のお腹に巻くのに必要なんですね!
- 12月22日
m
そうなんですか!
ありがとうございます😄