※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yua
子育て・グッズ

9ヶ月になったら三回食にしようと思っています。朝7時起床、夜20時就寝の方、1日のスケジュールを教えてください。三回食になったら授乳後に離乳食をあげるのはお腹いっぱいで食べないか心配です。

9ヶ月になったら三回食にしようと思っています👶🏻🍴

お子さんか朝7時頃起きて夜20時くらいに寝る方、良かったら1日のスケジュールを教えてください🙇‍♀️

また、私の持っている本だと三回食になったら1食目は授乳の後に離乳食となっているのですが、それだとお腹いっぱいで離乳食食べてくれないかな?と思いますがみなさんはどうですか??

コメント

カーズ

うちは
9時朝ごはん

12時半昼ごはん

3時おやつ

6時半夜ご飯です。

授乳は今は寝る前だけですが、
毎食後と寝る前、夜中に起きた時にあげていました。

  • yua

    yua

    コメントありがとうございます☺️

    9時半までは何も飲まずにいましたか?

    おやつもしっかり食べるんですね👶🏻💕
    まだあげたことがないのですが、何ヶ月頃からあげていましたか?

    • 12月22日
deleted user

7時起床
7時半から8時離乳食&母乳
11時から12時離乳食&ミルク
15時頃ミルク
17時から18時離乳食
19時お風呂&ミルク
20時就寝
先に授乳してからだと、食べませんでした💦それに、離乳食の時間が間隔が空かなかったりと合わせるのが難しく、早々に朝は離乳食食べさせてから授乳にしちゃいました😅
今もほぼほぼ時間は変わってません😄

  • yua

    yua

    コメントありがとうございます😊

    まさに今の私と同じようなリズムなので大変参考になります😭🙏

    やっぱり授乳後だとお腹膨れちゃいますよね😭
    寝起きの離乳食は朝からバイキング食べるようなものだからダメと何かで見たのですが、30分ほどあげれば落ち着くような気もしますね😳💓

    こんな感じで朝に1回目の離乳食足して見ます☺️

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最初の頃はあまり朝の離乳食は食べませんでした💦でも、やっぱり授乳してからだと授乳後1時間程しないと食べないし、それでも食べないので1口でも食べてくれたらいいや⤴️と思い、離乳食を先にしました😄今はそれなりに食べてます😁
    今は授乳卒業して、朝はご飯と共にフォローアップミルク、15時おやつ、お風呂後にフォローアップミルクです😊

    • 12月22日
  • yua

    yua

    1時間空くと時間合わせるのがなかなか難しいですよね😭
    二回食でさえ、お出かけするときは時間合わせるのが大変です😂😓

    フォロミもしっかり飲んでくれるんですね☺️💓
    ちなみにフォロミはマグとかで飲ませるんですか?
    フォロミ飲ませるときは麦茶もあげますか?🤔

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    離乳食食べてからもなかなかミルク飲んでくれないので、それも1時間程空けてからとかありました💦なので、お出かけは困りました😞最近、やっとお出かけが身軽になりました😅
    三回食にしてから母乳が出なくなったので、フォローアップに切り替えちゃいました‼️つい最近まで、ご飯の後に哺乳瓶で、あげてたのですがもう1歳になるし…と思ってマグであげてみたけど、抵抗なく飲んでくれたのでマグであげてます⤴️朝はミルクと麦茶両方置いてます😄

    • 12月22日
  • yua

    yua

    うちも離乳食の後は飲まない事が多いので、最近は飲まないなら諦めてあげてません(笑)

    慣れるまでお出かけ大変ですよね😭
    うちも9時とかに出たくても何だかんだ離乳食に合わせると11時とかになってしまい、未だにうまく調整が出来てないです😓

    保育園の前に卒乳してフォロミにしようかな?と悩んでいたので、大変参考になりました✨
    ありがとうございます💓

    • 12月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ベストアンサーありがとうございます😊
    母乳飲まずにでご機嫌悪くなかったらそれでいいと思います⤴️
    3回食の方がお出かけはやりやすくなります😄で、外でのミルクは荷物が増えるので、お昼のミルクは早々にやめちゃいました😉
    今はフォローアップミルク飲んでますが、来週1歳なので今のミルクがなくなればもう牛乳に変えようと思ってます😊
    お互い子育て頑張りましょうね⤴️😉

    • 12月22日
ジェシー

6時起きの19:30就寝だったので、ほぼ同じかと思いコメントします。
ちなみにうちは完ミで、離乳食をよく食べ、昼間はミルク飲まなかったので、あくまでタイミングの参考にしてくださいね。

6:00 ミルク
8:00 離乳食
12:00 離乳食
15:30 おやつ
18:00 離乳食
19:00 ミルク

9ヶ月の時はこんな感じのスケジュールでした。
朝起きてすぐミルク飲ませて、朝食まで2時間ほど空いてたので、普通に食べてくれてましたよ♪

  • yua

    yua

    コメントありがとうございます😊

    2時間空くだけで食べてくれるんですね😳💕
    私もこのリズムで試してみようと思います✨

    ちなみにお昼寝は2回目の食事の後で、起きたらおやつという感じでしたか?
    まだおやつをあげていなくて、お昼寝の後に授乳しています😓

    • 12月22日
  • ジェシー

    ジェシー

    うちは夜中全く起きないため寝起きは喉が渇いているようで、朝イチのミルクはお腹を満たすというより全部水分にまわってるのか、2時間空いたら普通に食べてましたよ(笑)

    うちはいまだに2回寝るので、朝ごはん後に1時間、午後もお昼ごはん後に1時間ほど寝て、起きたらおやつという感じです♪

    まだ8ヶ月でしたら、おやつでなく授乳でも良いと思いますよ

    • 12月22日
  • yua

    yua

    夜中起きないの羨ましいです☺️
    私も1歳くらいまてにはそうなってほしいです😂

    参考になりました!
    ありがとうございます💓

    • 12月22日
COCORO

19時就寝です😅💦
9ヶ月からずーっとそのパターンです

7時 起床
8時 ご飯 歯磨き
10時から11時 お散歩、公園、買い物
12時 ご飯
13時 お昼寝 15時起きる
16時 ご飯 お風呂 歯磨き
19時就寝

  • yua

    yua

    コメントありがとうございます!
    9ヶ月ですでにしっかりリズムが出来ているんですね☺️💕

    16時に食事してその後お腹すいたー!とはなりませんでしたか?😊
    授乳、ミルクは三回食のときは食事の後くらいでしょうか?

    たくさん質問すいません😭💦

    • 12月22日
  • COCORO

    COCORO

    それが規定の倍食べてまして😂
    トータルで200グラム【ご飯も🍚大人と同じ硬さでおにぎり100グラム🍙おかずも結構大きめカットで100グラム】写真くらいの量でふ

    写真は白身魚と野菜のあんかけ、ほうれん草の胡麻和え、ニラ玉です。

    写真は最近ですけど、食べさせてるのは9ヶ月頃からその大きさと量です😅

    なので寝る前にだけはミルクあげてましたけど…途中飲まなくなり…慣れたいまはそれが普通になりました😃

    旦那さんが夕飯いる時は5時にずらしますけど…ほとんどご飯いる日はないので😅16時です💦

    ミルクあげるときは🥛ご飯の後です。お腹いっぱいなら飲まないかもです【我が子は9ヶ月から寝る前にしか飲まなくて😅】

    200ミルク作っても寝る前半分飲めたらいーな。くらいでした【3か月頃からミルクあんまり飲まなくなって規定の半分以下でした💦】なのでイマイチ参考にならんですけどね😊

    • 12月22日
  • yua

    yua

    すごい美味しそうです😍
    私が食べたいです(笑)
    これは美味しくてしっかり食べてくれそうですね👶🏻💓

    三回食になったらうちの子も授乳落ち着くかな?と少し寂しくもありますが😂
    とても参考になりました!
    ありがとうございます💓

    • 12月22日
みは

まさにその時間に寝起きしてます。
うちは…

7時頃~起きたらすぐベッドで母乳
8:30頃~朝ごはん
12時頃~昼ごはん
15時頃~おやつかわりの授乳
18時頃~夜ごはん
19:30~お風呂→授乳→寝室移動して就寝

です!
以前は朝授乳すると朝ごはん食べなくて悩んでたんですが、だんだん胃も大きくなってきたのか、母乳の栄養がなくなってきたのか、このスケジュールでも朝ごはんしっかり食べるようになりました。
朝イチ飲ませた方が機嫌いいし、朝に余裕がもてるので飲ませてます。
いずれおっぱいやめても、朝イチ牛乳とかにしようと思ってます。(大きいこのお母さんにそうしてると聞いたので)

  • みは

    みは

    ちなみに拒否されることが多く、離乳食後は授乳してません。

    • 12月22日
  • yua

    yua

    コメントありがとうございます!

    全く同じようなスケジュールです☺️✨
    1時間半くらいあけると飲んでくれるんですね😳💕
    飲ませてからご飯の方が何となく胃の負担も少なそうですよね😆

    朝イチ牛乳身体に良さそうですね😳👏
    私も大きくなったら真似させてください☺️⭐️

    • 12月22日
カーズ

おやつは7ヶ月ごろからあげてたと思います。6時ごろグズることが多かったので、授乳していました。

  • yua

    yua

    もうそろそろうちもおやつ試してみようかなと思います☺️
    参考になりました!ありがとうございます💓

    • 12月22日