
コメント

まめこ*
今日から断乳を始めました!
私もちびすけさんと同様、
あげれるだけあげたい!と思ってきたのですが、
乳首を噛む痛さと、
娘の 眠たいけどぐっすり寝付けない姿、
食事の量、私の貧血による気持ち悪さなど、、
いろいろ考えた結果
娘にとってのメリットが少なくなってしまったので
断乳に踏み切りました。
もちろん、授乳でのスキンシップは私にとって時には癒やしにもなってましたし 娘にとっても精神安定剤ですが
おっぱいだけがスキンシップではないですから
おっぱい以外のスキンシップを密にとっていきたいとおもいます😊👍🎶🎶
ちびすけさんのお子さんにとってのメリットとデメリットを挙げていって
どちらのほうが良いかかんがえてみてはいかがでしょう😄
ちびすけ
こんばんは!
回答ありがとうございます✨
お返事遅れてほんとごめんなさい🙏
まめこさんの断乳はどうですか?
スムーズにいってますか?
噛まれる痛さにはやはり耐え難いんですが、やっぱり授乳の時間が愛おしくてまだ続けたいと思ってます…😥
でも確かにぐっすり寝付けない、食事の量、子供の鉄分不足なども気になります😣
なかなかこの決断は難しいですよね😭
息子にとったら色々考えると断乳の方がメリット多そうなので私の気持ちが固まったら断乳に挑もうと思います!
ありがとうございました😊
まめこ*
お返事おそくなり、スミマセン!
わかります!!私も、娘が抱っこをせがんでくると もうあげたくてあげたくて仕方なくなりました!!
今断乳6日目です。まだ、寂しくて泣いてしまってますが、眠気が勝って泣いた後に眠ってる感じです。
なので…まだ慣れるには時間がかかるかな〜、と思ってます。
けど、食欲はほんとに出てきていて
びっくりしてますよ!
おっぱいも噛まれずですし(笑)、添い乳しないので夫もたまに寝かせてくれてます!
あとは娘がおっぱいの無い生活に慣れてくれれば…!
泣かれるとホントおっぱいあげたくてこちらが切なくなってしまうので、
気持ちが固まったら、始めるといいですね!!
それまでは貴重なおっぱいスキンシップ、楽しんでください!♥♥♥
こちらは、おっぱいなしになったので、娘が握手を求めるようになりました(笑)そんな姿も愛おしくてたまらないですよ😊💓