
コメント

ゆこんつ
煮たものはどこに保管していますか?
それによると思います😓
冷蔵庫に保管してあるなら
その日中であれば大丈夫と言われてますよね😁
食育で違うものをあげる。というのも
大事ですが、準備でお母さんがヘトヘトになったら大変😓
私は3回同じおかず出しても
全然良いと思いますよ😁
ゆこんつ
煮たものはどこに保管していますか?
それによると思います😓
冷蔵庫に保管してあるなら
その日中であれば大丈夫と言われてますよね😁
食育で違うものをあげる。というのも
大事ですが、準備でお母さんがヘトヘトになったら大変😓
私は3回同じおかず出しても
全然良いと思いますよ😁
「離乳食」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
くまくま
冷ましてから冷蔵庫に入れていますが、ご飯とご飯の間があかなくてそのままに冷ましたままになってる時も時々あります😅冷蔵庫に保管なら大丈夫ですよね。
なかなか三回食になれなくて常に離乳食の準備してます😱とりわけなんて夢のまた夢...
コメントありがとうございました!
ゆこんつ
めっちゃわかりますw私も11ヶ月ぐらいからとりわけができるようになりました♪
おんなじもの食べておいしーねー❤️って息子が笑顔で見てくれるのがすごく嬉しいので、徐々に徐々に慣れて作れるようになるといいですね♪
くまくま
そもそも大人用の食事をちゃんと作れていないのでとりわけできないんです😂お恥ずかしい...同じものを食べれる日が待ち遠しいです😌