
9ヶ月の娘が離乳食を食べず、断乳したら食欲が増すか知りたい。経験談を教えてください。
断乳について。
今9ヶ月の娘を育てています。
離乳食を全然食べません。手作りもBFもです💦
娘のペースでやって行こうと思ってるので、それはいいんですが(・・;)
断乳したら、少しは食べるようになると聞き、離乳食食べないお子さんで断乳した方はいつ頃したか教えて頂けるとうれしいです。
急いではいません。
娘はおっぱい大好きです!先週突発になってから尚更おっぱいウーマンです🤣
うちは、こんな感じだったよーとか体験談をお聞きしたいです!
- ひー(8歳)
コメント

三姉妹のママ
私ではないのですが、近所の子どももなかなか離乳食食べてくれないとのことで、断乳してみたらビックリするぐらいパクパク食べるようになったと言われていましたよ✨たしか一才過ぎてからだったと思います👍

ヒィ〜
うちの娘も食べず…10ヶ月の頃断乳しましたが、食欲が増えることはなかったです💦w
でもちょこちょこ娘の好きなのとかを見つけてなるべく量を食べさせるようにしてました!
息子は9ヶ月で断乳、食欲は娘同様でしたが、好きなものは食べてくれました⭐️
断乳したから食べるは、その子によってだと思います💦
食べれるものを少しずつ探して、量を食べれるようになると良いですね(^^)
-
ひー
コメントありがとうございます!
うちも、バナナとヨーグルトは好きで食べるんですが、あとは全然で💦
哺乳瓶拒否なので、フォロミとかもあげれないのですが、断乳したあとは何で栄養取ってたのでしょうか??
立て続けに質問すみません。- 12月22日
-
ヒィ〜
それだとタンパク質と炭水化物も欲しいですね💦
ストローかコップ飲みでミルクやフォローアップ飲ませてました⭐️
長女はなかなかできませんでしたが、息子は9ヶ月でストロー飲めてたので、それでちょこちょこあげてました!!
お風呂でストロー・コップの練習するとリビング水浸しになることないのでおススメですよ♪♪♪- 12月22日
-
ひー
そうなんですよね(・・;)
どうしたものか…
ストロー使えるのでやってみます!
ただ、ミルクも拒否なのでフォロミ使ってみます(^^)!- 12月22日

あーか
10ヶ月で夜間断乳、1歳で日中も辞めました!
うちは断乳で食べるようになりました!
-
ひー
コメントありがとうございます!
夜間断乳も考えてました!
来月してみようかな…
何日位で、夜間断乳成功しましたか??まだ、夜2回くらいはおっぱいあげてるので💦- 12月22日
-
あーか
4〜5日くらいで落ち着いたかなと思います!
うち2回以上は夜あげてました笑- 12月22日
-
ひー
それくらいなら、頑張れそうです🙆♀️笑
よーし!来月から気合入れてやります!笑- 12月22日
ひー
やはり1歳過ぎてからの方がいいんですかねー!
うちも、パクパク食べてくれるといいんですか(´・ω・`)
ひー
コメントありがとうございます!
三姉妹のママ
焦っていないのであれば、お子さんの様子を見ながら無理のないようにしていけば良いと思いますよ☺
うちは断乳せず、離乳食もよく食べてたので、一才すぎには自然と母乳なしでも平気そうにしていました🎵
ひー
それ、理想ですー!!
ただ、1歳なりたての4月から働くので大丈夫かなー?って不安もあり💦
三姉妹のママ
四月からお仕事なんですねぇ😅
私はそろそろ母乳飲まないでもやっていけるかもと思ったときに、授乳を昼あたりから一回ずつなくしていきましたよ❗約一ヶ月ぐらいかけてなくしていきました☺
日中だけでも授乳なくなると良いですねぇ☺