※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MMA
その他の疑問

率直意見お願いします。28歳独身、父母と3人実家暮らし。長女。家に1円…

率直意見お願いします。

28歳独身、父母と3人実家暮らし。長女。
家に1円も入れず家事も全くしない。
部屋はゴミ屋敷。
こちら側が何か言うとすぐヒステリックになる。

こんな方どう思いますか?
義姉の話なのですがなんか義実家に行きにくいです。
干渉する気はないですが、なんかみっともないなぁと思ってしまいます。。


コメント

はらぺーにょ、22

「一生結婚できなさそう」って思いました(°_°)
関わりたくないです

ファン

そういった方(女性でも男性でも)たくさんいますよ。
年齢も28歳じゃなくても、50歳でも20歳でも。
自分の子供がならないように上手く教育させていればいいかな。
私のいとこ君は、31歳メンズ、無職、車なし、実家暮らし。なのに今は妊娠8ヶ月の彼女を連れ込んで、いまだにフラフラして、親が面倒見てますよ。私から言わせれば親のしつけだと思います。

💛MTK💛

わたしの実の姉がそうですが。ほんと関わりたくないし、子どもを近づけたくありません…
触られるのも嫌なので、用がない限り実家に帰ってません(๑ŏ_ŏ๑)↷↷

今月中に家を出て男と住むらしいので一安心です!

季ママ

親の責任が大きいでしょう(´θ`llll)

身内にいても迷惑でしかないですね 

またぷく( ´艸`)ぷく太っていきます

結婚出来ないなと思います。
もし、奇跡的に結婚の話が出たのならさっさと結婚して貰って家を出すべきかなと。親が。
せっかく面倒見てくれる人が現れたなら、気の変わらない内に嫁がせるべき人。

うちでは将来の教育面で話し合った時に、成人して一人暮らしをしないなら月々1万~3万請求すると決めてます。
(ニートになられても困るし)
いつまでもダラダラいられても我が子といえども困る。
小言言われるのが嫌なら出てけって話です-_-#

ak

お義姉さんは仕事してますか?
仕事してるなら独身なんだしまぁいいのかな、とも思いますが…。家を出たら大変でしょうね(*_*)

でも結婚しても実家依存症で生活費全て親にたかってるうちの妹みたいな人もいますので…。

家族の悪口は家族には言いづらいし、みっともないな〜と割り切るしかないですねー。

りっくんママ

親の育て方にも問題あるなーと思います

ですが28になれば一般常識などわかるからどっちもどっちですね(°_°)身内にいたら無理です!

あわせたくもないですねヽ(´o`;

deleted user

うちの義姉もそんな感じです(ーー;)
さらに義弟、汚い犬もいる状態なので子供連れてなんて全く行きません。

そんなふうに育てた親の責任ですね。
犬のしつけも出来ないくらいですからね。
親も子供も本当にみっともないです。

今度、出会って1ヶ月の男と結婚するらしいです。
もう勝手にしてって感じ。
離婚してすぐ戻ってくるわと思います。

旦那はおばあちゃんっ子でしっかりしているので安心です。
自分の家族を軽蔑していて、あんな風にならないようにしたいといつも言っています。