※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜のミルクを吐き戻し、おしっこが出ていないため心配。病院はどこがいいか相談したい。

おはようございます!
いつもお世話になってます!

昨日も質問したのですが状況が変わったのでまた質問させて下さい(人ω<`;)
一昨日から熱もなく本人は元気なのですが、鼻水とたまに咳をしていて、3日連続で夜のミルクだけはほとんど吐き戻しています。
必ず咳をしてしまってそのまま吐いてしまう感じです。
ただその一回だけで日中はふつうに飲めてます。
もともとミルクの飲む量が少なく、とくにこの3〜4ヶ月はもう増えてもいいはずなのに全然欲しがらず、4時間おきに140〜180ccあげていますが、全然飲まずに昼間でも6.7時間飲まないことも多いです。

昨日は21時に180cc飲みその前におしっこを替えて、今さっきミルクあげたのですがまた半分以上は吐き戻し、さらにおしっこがでていません。こんなに長いことおしっこが出ていないのは初めてです。

昨日までは鼻水だけだったので、病院は見送ろうと思っていましたがおしっこ出てないのはさすがに心配で...

今日行こうかと思うのですが、どこに行けばいいですかね?
鼻水なら耳鼻科でと思ってましたが、違いますよね?

コメント

みりたむ

おしっこが出てないなら、小児科とかの方がいいですよ!

  • みほ

    みほ

    ありがとうございます!
    新生児の頃から吐き戻しはほとんどなかったのでかなり心配になってしまって(。•́︿•̀。)
    行ってみます!

    • 12月22日