※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おうちゃん♥
妊活

不妊治療を続けるか悩んでいます。治療をしても妊娠せず、自然妊娠も流産になりました。今周期は治療をやめてみようと思っています。

クロミッドなどの治療やめようかと思ってます。 息子を出産後1年4ヶ月生理がこず(母乳をあげていたのもありますが)、二人目を希望していたのでクロミッド、hcg注射、プロゲストンで2周期不妊治療を行いましたが、妊娠に至らず、次の周期には治療をせず自然妊娠しました。結果はいつまでも胎芽が見えず、9週で流産と診断を受け手術をしました。その後生理が2回来たので病院に行き、薬なしのタイミング法で妊娠希望と伝えましたが、ホルモン値がかなり低いので薬は使った方がいいと言われ、それから2周期治療をしました。旦那が射精障害があり、なかなかタイミングを合わせられなかったのもあり、妊娠には至らず。 今週期は治療をやめてみようと思うのですが、あまり詳しくないため悩んでいます。続けた方がいいのか…。

コメント

ちゃむちゃん

病院へは旦那様の射精障害の事伝えていますか?
早く確実に授かりたいのなら人工受精などステップアップするのがよいかと思いますが…。

  • おうちゃん♥

    おうちゃん♥

    今回旦那の事を伝え、人工受精も考えているということも伝えましたが、なかなか日にちが合わせられず、シリンジキッドというものを購入しました。

    • 12月21日