※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーママ
子育て・グッズ

生後4ヶ月の女の子がお風呂を嫌がるようになりました。湯船には入るが、洗うときに泣きます。どうしたらいいでしょうか?

生後4ヶ月の女の子ですが、突然お風呂が嫌いになってしまいました。湯船の中に入るのは問題ないのですが、洗うときギャン泣きします。どうしたらいいでしょう?

コメント

なっちゃん

うちの子、未だにギャン泣きです😭
夫婦で、機嫌取りに必死ですwww

  • あーママ

    あーママ

    そうなんですね!うちも機嫌直すのに必死になってしまいました。

    • 12月21日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    最初の子だしよしよししすぎたかな?と思っています😭

    お湯が暑かったりすると泣く時もあります。

    • 12月21日
  • あーママ

    あーママ

    うちも最初の子なので、よしよししてます。お湯は38℃なんですよね~

    • 12月21日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    だから、よけいですかね?😭
    普通くらいですね!!!

    • 12月21日
  • あーママ

    あーママ

    よしよししずきてもダメなんですかね💦

    • 12月21日
  • なっちゃん

    なっちゃん


    ダメではないとは思います!

    けど、少しくらいかかってもいいやって気持ちでしたらよかったなと自分は思います。

    • 12月21日
  • あーママ

    あーママ

    そうですね!そのくらいの気持ちでいようと思います!

    • 12月21日
deleted user

寒さは大丈夫ですか?(´;_;`)

  • あーママ

    あーママ

    お風呂に暖房ついてるので寒さは大丈夫です。

    • 12月21日
deleted user

寒かったりお湯が暑すぎたりしてないですか?m(__)m

  • あーママ

    あーママ

    お湯は38℃で設定してます。

    • 12月21日
deleted user

1週間くらいでおさまるかもしれないですよ😊

ギャン泣きに負けないで
大丈夫よーってニコニコしてたら
うちの子は1週間くらいでなくなりました💡

昨日までお風呂ニコニコ入ってたのに!?ってビックリしますよね笑

ちなみにうちの子は、1歳半までに3回ありました😅

  • あーママ

    あーママ

    大丈夫よーって声かけしたらなくなりますかね?明日からやってみます!

    • 12月21日
もっちーモチモチモチモチモチ

洗うとき、お湯はどうやってかけてますか??
シャワーだと水圧が強くてびっくりして泣きますし、
桶でかけてもいきなり胸など胴体にかけるとびっくりきて泣きます…
うちは声をかけながら、ゆっくり足元からお湯をかけてあげると落ち着いていてくれました!

  • あーママ

    あーママ

    いきなり胸、胴体にかけてたかも。。声かけしながらゆっくり足元からですね!明日からやってみます!

    • 12月21日
ぴぴ☆*:.。.

上の子も赤ちゃんの頃ムラがありました😭すごく喜ぶ時期もあれば突然嫌がる時期もあり😭気分なんですかね💦
泣いてても頑張って入れてましたが泣いてる子入れるの苦ですよね(笑)

  • あーママ

    あーママ

    ムラがあったんですね!うちの子は1週間前から突然でした。泣いて入れるのは一苦労ですよね💦

    • 12月21日
じゅん

うちも半月前位にいきなりありました!!
うちの場合は湯船に入るとギャン泣きでした(¯―¯٥)
洗う時も怪しくなってきたので体に密着させたり初めは肌着を体の上にかけてその上からガーゼにお湯を含ませて温かいね~と声をかけながらやっていました!!
うちの場合肌に直接お湯がいきなりかかるのがビックリしたのもあったのかもしれませんが、肌着を体の上にかけてからお湯をかけたりすると安心するかもしれませんね☆。.:*・゜

今は洗う時も湯船もご機嫌ちゃんです♪
毎日色々話しかけながら入ってますよ~♪
足を洗う時はハム♪ハム♪次はお尻~♪とか歌歌ったりしてます(¯―¯٥)

  • あーママ

    あーママ

    たぶん、いきなりお湯かけたからびっくりしたのかも。いつも旦那が入れていてたまたま夜いないとき私が入れることになってそれからギャン泣きが始まりました。
    そのやり方でやってみます!
    泣かないといいなぁ。

    • 12月21日
naccyun0723

参考になるかわかりませんが、
うちは冬になってから
湯船に入ったまま赤ちゃんの体を
洗って最後だけシャワーで綺麗に流しています😊
うちも洗う時泣くこと多いので
これにしたら全く泣かないです‼️

  • あーママ

    あーママ

    お風呂の中で洗うと泣かないんですね!これも試してみます!

    • 12月22日
k.mm

うちの子もお風呂大好きっ子だったのに
3ヶ月くらいから洗うときだけギャン泣きするようになりました!
歌ってもだめ
寒いのかなと思って温めてもだめ
なにをしてもだめで、
湯船にいれれば泣き止むので
しばらく湯船の中で洗ってました💦

でも、いつからか泣かなくなり
今はまたお風呂大好きっ子に戻りました💓
友人の子もまったく一緒だったので
たぶん、あやのはるとさんのお子さんも今が泣く時期なんだと思います。

  • あーママ

    あーママ

    今だけなんですかね。えりさんのところも湯船の中で洗ってたんですね!試してみますね!

    • 12月22日
deleted user

うちの子も4ヶ月なる少し前くらいから頭洗う時だけギャン泣きします😭
頭キレイキレイしようね〜怖くないよ〜と声かけしたりおもちゃで気をそらしながらしてますが洗い終わるまで泣いて終わった途端ケロッとしてます笑
浴槽に浸かるのは好きみたいなんですが、、
いずれ慣れてくれるだろうと思って泣かせてます😭

  • あーママ

    あーママ

    そのうちまた好きになりますかね。とりあえずいろいろ試してみてあとは慣れさせるしかないですよね。

    • 12月22日