
コメント

りな
私の母は私の妹妊娠中普通に晩酌をしていたそうです(笑)
しかし妹は健康そのもの!笑
絶対に大丈夫とは言いきれませんが1口くらいなら大丈夫なんじゃないかなと、、、
気にしすぎてストレスになる方が良くない気がします!

shio-aka-kao
アルコール摂取は色々と意見があるみたいですよ。1日○mlまでなら平気とか…
そりゃ摂取しない方がベストですが、一口だけならそこまで神経質にならなくても大丈夫ではないかな?と私は思います。
もし、ゆるこさんがどうしても気になるようでしたら、検診の際に先生に相談されてみてはいかがでしょう。
それか、県だったり市町村だったりに設けられてある相談窓口に電話してみるとか。
-
ゆるこ
気にしすぎですよね、分かってるんですが、気持ち書かせてもらいたくて…
聞いてもらってありがとうございます(^^)
もうすぐ検診なのでいちよ聞いてみようと思います- 9月5日

比奈♡
その程度で、しかも1度くらいでしたら大丈夫だと思いますよ!
あまり神経質になる方が良くないと思います😅💦
ですが出血や腹痛など、おかしいと思ったらすぐ受診されてください!!!
-
ゆるこ
大丈夫って言ってもらって落ち着いてきましたヽ(;▽;)ノ
ほんと神経質な方なんで、そこを注意って感じですよね(>_<)
ありがとうございます⭐️- 9月5日

yun♡mama
こんにちは(*^^*)
ワイン一杯飲むくらいなら問題はないと母親学級で先生がおっしゃってました〜(*^^*)
なのでそのくらいなら大丈夫ですよっ♡
-
ゆるこ
少量なら大丈夫なんですね〜
教えてもらってありがとうございます*\(^o^)/*- 9月5日

まのん
ご祈祷などのあとにでる御神酒はのみました!一口なら大丈夫だと思います(^-^)
-
ゆるこ
祝い酒ですものねぇ〜
色々ととりすぎがよくないって感じですもんね。。
気持ち落ち着きました◎ありがとございました(^-^)/- 9月5日
ゆるこ
そぉなんですか((((;゚Д゚)))))))
そうゆう方もみえるんですね〜(>_<)
なんか友達にあんた!それダメでしょ!って凄い勢いで言われてびびってまってました💦