※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トントン
子育て・グッズ

授乳中に親知らずを抜いた経験がある方いますか?痛みで治療を中断したいけど、抗生剤の影響が心配。固いミルク拒否の赤ちゃんもいて悩んでいます。

完母で授乳中に親知らずを抜いた人いますか?
斜めに生えてた親知らずが虫歯になり、大学病院へ行ってくださいと言われてしまいました。
授乳中であることを伝えると、抗生剤飲まなきゃいけないから、じゃあやめたほうがいいかもね。
と言われ治療は中断しました。
でも、痛くて早く抜きたいんです…

ちなみに、娘は哺乳瓶拒否で練習でミルクあげたら10時間飲まない頑固者です(T_T)

コメント

すーくむ

抜きましたよー!
抗生剤飲まなかったですよ?

  • トントン

    トントン

    切開でも飲まなかったんですか?
    先生によって違うんですねー。
    時間どれくらいかかりましたか?

    • 12月21日
にこちゃん

完母じゃないですが、昨日親知らず抜いたので、コメントしてしまいました😆😆

私は過去に2回抜いてて3回目でしたが、やっぱり抜いたあと痛くて、ロキソニンとフロモックスを飲んでます😢

3日は母乳あげないでと言われました😫うちはミルクも飲むので大丈夫ですが、ミルク飲まない子となると、不安ですよね…
でも親知らずは早めに抜いておいた方が良い気がします😭😭

  • トントン

    トントン


    昨日ですか!
    お疲れ様でした。やはりフロモックス飲むんですね…
    ただでさえ歯が大変なのに哺乳瓶拒否で更に消耗するのかと思うと、ギリギリまでと思ってたのですが、
    何しろ痛くて💦
    抜歯中一時保育にするのも大変ですし、憂鬱です‥

    • 12月21日