※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓔ
妊娠・出産

妊娠5ヶ月でデリケートゾーンが夜痒くなります。カンジタなのでしょうか?検診が1月5日で遅いでしょうか?痒みに襲われたことありますか?担当医に聞きたいです。

妊娠中5ヶ月目なんですけど
夜になると、デリケートゾーンが
痒くなります。
これはカンジタなのでしょうか?
1月5日に検診で病院にいくのですが
その時に先生にお話しするって事じゃ
遅いのでしょうか?
みなさんは、
痒みに襲われたことありますか?

コメント

ポンカン

妊娠中に痒くなることなかったですが…
痒いのであれば、明日にでも、産婦人科へ連絡してみた方が良いと思いますよ☆

Ⓔ


やっぱりすぐ電話した方がいいですよね( ; ; )

ありがとうございます⊂((・x・))⊃

はな

私は8カ月頃にカンジダになりました。痒くない時もありイマイチ確信はなかったのですが、痒いときは凄く痒くて白い粉みたいなパサパサしたおりものがでてました。私も次の検診まで一週間あいてたのですが我慢できたしそのときに言おうと思ってしばらく様子見てました。でも一向にましにならないし不安になって一応受診しました。そしたらやっぱりカンジダでした(^^;;膣錠入れてもらったらあっという間に痒みが引いて一週間後の定期検診の際に効果を確認してもらえたので早めに行ってよかったと思います!妊婦さんはよくなるみたいなので受診オススメします(^^)

Ⓔ


安心しました!ありがとうございます( ; ; )!
わたしは、痒みだけなんですけど
痒い時はものすごく痒くて
かいてしまってますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

明日早速病院に電話してみます(((o(*゚▽゚*)o)))

ai-ike


ぜひ明日電話して病院早めにいってください。

この時期は赤ちゃんの身体ができる大事な時期。
細菌の繁殖などで奇形児になってしまったりと、意外と怖いこともあると思いますよ。(脅すわけじゃないですが。)

妊娠中は少しの変化でもそれが大きな問題に繋がることがあります。
それにいち早く気づいてあげられるのはママしかいないので。
こんなことで?と思うようなことでも、相談した方が良いと思いますよ。

私もたくさん経験して、なんとか無事臨月に入れました。
まぁ、まだまだ気は抜けませんが、お互い元気な赤ちゃんを産めるように頑張りましょうね〜❤️

まこ

私は妊娠前になったのですが、痒みが酷くしばらく病院に行かなかったので、外陰部が腫れて切れたりしてしまい、痛いし痒いしで大変でした( ; _ ; )

はなさんの仰る通り、膣錠剤と塗り薬一週間で驚くほど早く治りました。

ほんとに酷くなる前に行ってしまった方が、痒みのストレスもなく良いと思います(^_^;)