
コメント

yk
持ってます!
結構使えます。
出先でごはん食べるのに、子供用の椅子はまだ早いという時期によく使っていましたよ!

ひろちゃん
これ使ってますよー❣️とっても重宝していますし、防水のだとこぼしてもすぐ汚れが取れるので外出時には必ず持っていっています😃✨ベビーチェアでもベルトついていなかったり(レストランとか)するので、これを着けてれば安心できます😳安全ベルトとして考えて持ってるのもいいかもです🤗1人座り出来るならあってもいいと思います❗

ジェシー
使ってます!
ベビーチェアもお店によってベルトやガードがないタイプのもけっこうあるので、外で離乳食をあげる時などかなり重宝してます。
ただ、自分に着けて子どもを座らせたことはないです💦
ベビーチェアに着ける分にはうちの子は嫌がらないので、外で食事させる時は必ず持って行きます。

ママリ
すごく便利です!でも6ヶ月じゃ大人の椅子にこれを使っても10分くらいしか座れなかったので、ささっとご飯を食べさせるときに使ってました!
かなりしっかり座れるようになると時間気にせず使えるようになりますが、0歳のうちだとズルズル動いてしまって何度も体勢を整えて座らせてました😅
レストランでの子供用の椅子にベルトがないときもこれを必ず使ってましたよー!
子供用の椅子に使う分には6ヶ月でも問題ないと思います☺
レストランでの子供用の椅子って、ほとんどベルトやガードがないので、チェアベルトあるとどんな椅子でも座らせられるのでとっても便利でしてた♥

なみ
メーカーは異なりますがチェアベルトを持っています。
大人用の椅子しか無いお店でも使えるので重宝しています。
うちの子は小柄でベビーチェアーでもずり落ちそうな時には使っていますよ。
ただ、画像のようにママが抱っこした状態だと食べさせにくいです💦
抱っこする人、食べさせる人と分けた方がスムーズかと思います。
妊娠前に勤務していたホテルでは
ベビーベッドはミニタイプを披露宴会場の壁際に薄手の布団付きで設置していました。
ベビーチェアはファミレスなどにあるのと変わらないもので、ベルトなしでしたよ。
新郎新婦に確認してみると安心かと思いますよ。

退会ユーザー
使ってますが腰が座ってないと危ないですよ!(´;ω;`)
なので6ヶ月で結婚式の間これを使って座らせるのは厳しいですね(´;ω;`)
ベビーベッド用意してもらえるならこれはとりあえず必要ないかと!
腰座ってからはかなり便利で外食するとき必ず持って行ってます^ ^

ぷりんけつ☆ぷりんけつ
皆さんありがとうございました!
便利そうですが、まだ娘には早いってことですよね😬
1個将来のためにも買ってみようかと思います笑
式場にはベビーチェアの対象月齢の確認と、6ヶ月以降のものならベビーベットにしてもらうよう旦那に伝えました笑
ありがとうございました!
ぷりんけつ☆ぷりんけつ
6ヶ月でも使えますかね??💦💦
yk
腰座りからだと思います!