
遠方に住んでる義母から「○○(旦那)の口座に5000円振り込んでおいた。△△(…
遠方に住んでる義母から「○○(旦那)の口座に5000円振り込んでおいた。△△(息子)にクリスマスプレゼントでも買ってやって」と連絡が来ました。
息子のクリスマスプレゼントは3000円くらいのアンパンマンのおもちゃと2000円分の絵本を買いました。服はお下がりも新品もたくさんあるし、靴も買ったばかり…。おもちゃもアパートなのであまり増やしたくもなく。せっかくいただいたのに貯金に回しますもおかしいし…。欲しいものがないタイミングで困ってます。
皆さんなら何買いますか?
- めんたい子

RY ♛ Mama
貯金とかオムツとか消耗品を買います😊

みーくーり
クリスマスプレゼントに買ったものを買ってもらったということにして貯金に回したらいいんじゃないですか?
うちはお金もらっても少なかったりするので旦那のお小遣いにしちゃえって渡してます。
そして私の中ではもらってないことにしてます。性格悪くてすみません。

ひまりんmama
私ならお礼をいったら貯金に入れておきますね!

はじめてのママリ🔰
DVD見せる事抵抗無いなら車用家でのDVDはどうですか?
アンパンマンやおかあさんと一緒。ワンワンとか色々有りますよ☺

s0629
私は、スタジオで記念写真とって、お母さんに送る予定です(。・∀・。)ノ

MaaaaaM
もらった金額全てを必ず使わないといけないわけでもないだろうけど私なら積み木とか買ってあげるかな😅
そんなに場所取らないだろうし長く使えそうなので✨

ぽん❁︎
私も用意していたプレゼントを
買ってもらったってことにすると
思います✩︎°。⋆︎⸜(ू。•ω•。)
5000円は何か美味しいもの食べに
いく足しにしましょう(笑)

気まぐれまりにゃん
私なら無理に使わず子供用の預金通帳を作って子どものために貯金して子ども自身が将来何に使うか決めて貰うのも有りかなと思います(笑)
おもちゃだとすぐ飽きる可能性もありますしね(笑)😄

ショーコラ
絵本をいただいたお金で買った事にして、貯金しておいては??

yukky
現金でも立派なプレゼントです。
無理に今何か買わなくても、貯めておいて必要な時が来たら使うのでもいいと思いますよ(*^▽^*)
あとは、他の方のコメントにもありましたが、フォトスタジオで記念写真撮ったりも素敵ですね。

𓇼*⃝̥◍マシュ(x_x)メロ𓃟
子供用の口座に貯金します(*˙˘˙*)ஐ
お年玉も全部そうしてます(❁´ω`❁)
大きくなって、どうしても本人が欲しいと思うものに出会った時や、必要になった時には、おじいちゃんおばあちゃんが貴方にくれたお金だからねと渡します(*˙˘˙*)ஐ

ちぃ
買わないです。
そのアンパンマンのオモチャと絵本買いました、ありがとうございます、って報告しておきます。
子どもの口座に貯金しておきます。
うちはタイミング良く祖父母からいただいたもので十分だったので、両親からはあげないです。

退会ユーザー
義母は息子さん(お孫さん)にプレゼントしたくてお金をくれたと思いますので、そこは何か買ってあげた方がいいと思います😊🎶
おもちゃ1個も増やせる場所がないのでしょうか?小さいものでもいいので買ってあげてはどうでしょうか。

mama
なんの疑問も持たずに貯金します^^

パール
私なら貯金します!
普段、貯金してあげれていないので息子にともらったものは全部息子のものです!

めんたい子
皆さんコメントありがとうございます。
意外と貯金と言う方が多く驚きました。失礼かなーと思っていたのですが…。
旦那に相談してみようと思います。ありがとうございました(´∀`*)
コメント