
コメント

まつり
ひねり始めて、3日くらいで出来る様になりました。
お手伝いはしてません。
優しく見守りました。
初めての本人の意思での寝返りを、自分の力でさせてみたくて。
頭ごっちんしないように手をスタンバイしてたりはしましたが!☺️

とり
下半身が寝返りできるようになってからは1週間ほどで上半身もついてくるようになりました😆💓
でも、その後腕を抜くのがなかなか難しかったようで1ヶ月ほどかかりました😕笑
しばらく様子見て抜けなくてぐずりだしたら手伝いして腕を抜いてました🙌🏻
-
hk
コメントありがとうございます😊
腕を抜くまでにやっぱり結構かかるんですね‼️もう5ヶ月になっちゃいそうです🤣私もしばらくはがんばれー‼️って口だけ応援してるんですが、ちょっと目を離すとキャーー!!と呼ばれるのでお手伝いしちゃいます😅- 12月21日
hk
コメントありがとうございます😊
3日‼︎😳早いですね‼︎うちはもうかれこれ2週間くらいは反りまくってます(笑)
自分の力で✨大事ですね☺️✨
キャーーー!!と叫ぶのでついつい手を出しちゃいます😅
まつり
子育てに正解ないので、
ママのお手伝いも全然いいと思いますよ!☺️
うちの子もまだまだ戻れなくて、笑
成長していく姿愛おしいですね💕
hk
すんなり寝返り返りまでできるとだいぶ安心できますよね💓😊
成長嬉しい反面、朝一で寝返りの練習が大声と共に始まるので笑えてきます🤣