
コメント

♡mieeee♡
つられて泣く時もありますね!
普通ですよ!

ポキ
普通とゆうか、発達のひとつですよ!
同じような生き物(同じ赤ちゃん)がいるってゆうのを本能的に察知して、感受性が育ってきていて共鳴するみたいです!いいことですよ^ - ^
-
ぱくこ
発達のひとつなんですね。よかったです(^-^)
- 12月21日

退会ユーザー
うちの子は、空腹だったり機嫌の悪さ関係なく泣いてる子がいれば釣られて泣きます(笑)
大人の泣き真似でも釣られて泣きます(笑)
感受性豊かですよねー!
-
ぱくこ
お子さん、泣き真似でも泣くなんて感受性豊かですね(^-^)
- 12月21日

ぱくこ
新生児は一人泣き出したら皆泣く、とか聞いたことがあったので、もらい泣きは普通のことだと思っていたのですが、ネットで検索したら良くないことが出てきたり…(>_<)ネットに書かれてることは気にしないようにしてたのですが、実際もらい泣きされるとめちゃくちゃ気になってしまい…
ですが、ママリで質問してみて安心できました。ありがとうございます(*^^*)
×期限 ○機嫌 ですね。誤字失礼致しました。
ぱくこ
普通なんですね。よかったです。