※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miitam
お仕事

市役所で保育園の受付に行ったら空きがなく、仕事をしないとお金が心配。家庭的保育室について知りたい。待ちながら仕事をしている人はどうしている?

保育園の申し込みをしに市役所に
行ってきました。
行ったのはいいものの、やはり年度途中の
0歳児の受付はほとんど無い状態で
保育園が空くのを待っている状態に
なってしまいました。
ですが、待っている状態でも仕事をしないと
お金は減る一方です。
家庭的保育室、という認可の保育室ですが
この保育室はどうなんでしょうか?
最近託児所のニュース多くて心配です(^^;
また保育園空くのを待っている状態で
仕事はみなさんどうされていますか?

コメント

ザト

認可なら大丈夫じゃないでしょうか(;´・ω・)
家庭福祉員さんがいる場合は個人のお宅で子どもを2人〜最大5人まで預かって、家庭的な環境の中で保育するというものがありますが、家庭的保育室も定員は同じくらいですか?

  • miitam

    miitam

    家庭的保育室も3人から5人が定員でいまはどこも埋まっている状態らしく身動きが取れない状態です😅

    • 9月5日
  • ザト

    ザト

    じゃあ私がイメージしているところと同じ感じですね💡
    私の地域では家庭福祉員さんは20人くらいいますが、常に埋まっていて、各自に電話して訪問して見学して予約する形です。
    私もいくつか予約しましたが、人気があって一年以上経っても空きは出ませんでした(;´・ω・)
    私の場合は子どもが生まれてすぐ申し込みし、入れたのは1歳5ヶ月のときです。無認可も認可もどちらも1年以上待機していたので、育休は市役所でもらった保育園に申し込んだのに入れなかった証明(不受理届け)を提出して1年→一年半まで延長しました。
    一時保育や無認可でもとにかくすぐに予約しないといつまで経っても入れないので、まずはあちこち行ってみた方が良いと思います💡
    私は都内ですが、電車で40分ほど移動した地域なら保育園にも空きがあったので、どうしても仕事復帰する場合はそういったところに入れるしかなかったですね。(>_<;=;>_<)。

    • 9月5日