![ほほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠6ヶ月で体重増加に悩んでいます。食事や運動で頑張っているけどお菓子がやめられない。みなさんの食事や運動法を教えてください。
昨日で妊娠6ヶ月になりました^^
つわりが落ち着いて食べ物がとても美味しく感じます😊
吐きつわりで妊娠前からマイナス3キロで、
いつの間にか戻っていてこの間の妊婦健診で
妊娠前よりプラス2キロになっていました。
先生にさらっとですが「体重増えましたね。1ヶ月1キロ単位でいきましょう」と言われてしょんぼりです😅
今体重のために頑張っていることは
30分ウォーキングを週3回くらいやっていて、
つま先上げ下ろし、ヒップアップ体操を1日60回、
スーパーなどで駐車場を遠くにとめて歩いたりしています。
食事は野菜中心で気をつけているつもりですがお菓子がやめられないです😅
みなさんの食事と運動法など教えて下さい😊😊
- ほほ(6歳, 10歳)
コメント
![シ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シ
頑張ってますね‼エライ‼✨
私も妊娠6ヶ月ですが、体重がつわりで2㌔落ちて今は妊娠前より+3㌔です😥同じく助産師さんに注意するように言われました(´д`|||)
しかし私は特に運動もしていませんし、上の子とお昼ね2時間ぐらいゴロゴロしてるし、お腹減ったらおやつも食べてしまいます。
注意といえば、お菓子食べたときは晩御飯を少し少な目にするぐらいでしょうか?
トピ主さんはウォーキングもしてるみたいでスゴイと思いました‼私も見習わないと…(;>_<;)
![ぶぶ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぶ
私からすると、食事も気を付けて運動も頑張っててすごい!と思います!✨✨6ヶ月でプラス2キロなら、この感じをキープしていけば大丈夫じゃないでしょうか✨私は今9ヶ月でプラス6キロですが、6ヶ月の時は既にプラス3キロでした😂💦1人目の時に9ヶ月に入ってからの体重増加が凄かったので、気を付けなきゃと思ってます💦私もどうしてもお菓子好きでチョコなど食べてしまうのですが、お菓子は朝だけと決めて、夜はなるべく炭水化物抜き野菜たっぷりを心がけてます!あとは、寝る2時間前には食べない!今はまだ産休入ってなくて割と動いているので良いですが、産休入ったらわたしも運動頑張ります😂
-
ほほ
お仕事たいへんですね💦
わたしも1人目の時の母子手帳を見て反面教師にして早めに運動し始めたんですが、増え続けてます😂
朝にお菓子いいですね✨
我慢しすぎると反動がでるので、
とる時間に気をつけたりして程々に摂取したいと思います。
夜は気をつけないとすぐ身になりますもんね。
お互い頑張りましょう✨✨- 12月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
間食がやめられないなら、分割食にして、一回の量を減らしてはどうですか?
私は妊娠糖尿病になってしまったためですが、炭水化物の量を半分にして、10時と15時、21時にビスケット等を食べてました^ ^
つわりでたべれなかった分、食事やお菓子がおいしく感じますよね╰(*´︶`*)╯
産後は誰にも何も言われずいくらでもたべれます(笑)
がんばってください!
-
ほほ
そうなんです!つわりの反動もあって
お菓子もごはんとかも美味しく感じます!✨
分割食参考にしたいです😊
炭水化物を少なめにして気をつけたいです。
ストレスためない程度に頑張りますね✨✨- 12月22日
![ありすまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありすまま
おはようございます(´ω`)...
運動など頑張っていて尊敬します!!
私も妊娠前から現在で悪阻などもあり12㌔落ちました😨
なのにいま妊娠糖尿病になってしまい
かなりの食事制限あります😥
まずは1日3食きっちり食べる事と
食べる時は野菜から食べて
ご飯などは極力減らしています。
間食はもちろん無しで
どうしても甘い物や、果物食べたい時は食事の時に一緒に食べたりして
後は小分けになったカロリーゼロの蒟蒻ゼリーなどそんなものを1個だけ食べたりとか
そんな感じです(。>人<)
出産まで一緒に頑張りましょう♡
-
ほほ
つわりつらかったですね😭
妊娠糖尿病ですと厳しい管理が必要なんですね。
でも間食なしはつらいものがありますね💦
わたしも蒟蒻ゼリー食べたりしてます。
早く良くなりますように...
ストレスためないようにお互い頑張りましょうね😊✨- 12月22日
ほほ
つわりつらかったですね💦
頑張ってるつもりで体重増えてたのでしょんぼりでした😅
やっぱり夜は少なめがいいですよね。
わたしも夜は子どもとすぐ寝ちゃうときもあるので炭水化物は控えるようにしてます。
お互い頑張りましょう😊✨