
コメント

さちさち
合算ではなく、父母どちらかの点数の低い方になる筈です。
ほんと納得いかないんですけどね…。
さちさち
合算ではなく、父母どちらかの点数の低い方になる筈です。
ほんと納得いかないんですけどね…。
「保育」に関する質問
新しい環境苦手な方いませんか? 子どもではなく自分です🥲 今年から子どもの幼稚園が始まりました。 それまでは自宅保育でマイペースにやっていたのですが、 幼稚園がはじまり、毎日早く起きて送り迎えして、、って始まり…
質問というかほぼ愚痴なのですが‥ 今1歳半の男の子を育てている専業主婦です。 夫は仕事が忙しくて、今も2週間まるまる休みがなく、その間には息子が起きる前に出勤する日があったり会社の歓送迎会で飲み会があったりし…
今週からつわりがはっきりとしてきて 子供に遊んであげれてないです。 自宅保育のため退屈そうで申し訳ないです。 今週はスーパー行くくらいで あとは家で過ごしていました。 体調が良さそうでも急に気持ち悪くなったら …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
低い方になるんですか⁉️
ということは、専業主婦の場合、(1)は0点ということですか⁉️⁉️
さちさち
そういうことですね💦
その家庭での保育がいかに難しいかを点数化しているので。
乱暴な言い方をすれば、専業主婦なら、家で面倒みられるよね!
って事ですねー
ママリ
そうなんですかー😭
もっと早く聞いとけば良かったです😢
ちなみに、保育を必要とする理由(自由欄)は判断材料になりますか?
さちさち
恐らくですが、他の方と点数が同じだった場合に多少の判断材料にはなるかと思います。
あくまでも、恐らくです💦
ママリ
そうですか…
うちは中々厳しそうです😢😢
教えてくださってありがとうございます😭✨
さちさち
うちも厳しいです😭
お互いに入れますように!
ですね🐱
ママリ
結果が出るまでドキドキですよね😓
さちさちさんは育休中ですか?
さちさち
毎日のように祈ってますね😅
はい、育休中です。
なるべく早く復帰したいです😵
ママリ
私はパートで、育休じゃなくてシフト休んでるって感じなんですよ💦
育休手当も貰ってないし厳しすぎます😭💔
第6希望まで書かれましたか?😀