※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり♡
子育て・グッズ

離乳食を食べさせるのにテレビをつけてしまうのは良くないと思いつつも、他に方法が見つからず悩んでいます。食事を楽しむ時期だと聞きますが、どうやって食べさせているか教えてください。

離乳食を食べさせようと座らせると必ずグズグズ泣き始めて食べさせようとすると反り返ってギャン泣き…(*_*)
自分も心が折れそうになるとついアンパンマンやいないいないばあなど、子供の好きなテレビをつけてしまいます。
好きなテレビをつけると機嫌が良くなって、テレビに夢中になるのでスプーンを口に持っていってもテレビを見ながらぱくぱく食べてくれます😂
テレビ見ながら食べる習慣はつけたくないので、いつも頑張ってあやしたり褒めたり好きなメニューにしたり時間帯を変えたり試行錯誤してますが、テレビ以外に食べさせられる方法が見つかりません💦
今は躾や完食にこだわるよりも、楽しく食事をすることが大事な時期だとよく聞きますが、テレビをつけながらというのはやっぱり良くないですよね?
同じような方、どうやって食べさせてますか?

コメント

momomo

わたしもテレビつけたままあげちゃってます😭😭すみません、アドバイスにならなくて😫

  • のり♡

    のり♡

    同じ方がいて安心しました😭コメントありがとうございます!

    • 12月20日
こぐま☆

そんなときは食べさせるのを諦めるてたりしてましたね。
あとは、膝の上で食べさせたり、どこかのフードコートやお外で気分を変えさせてました(^ ^)
今思えばこっちが疲れるまでやらなくても良かったかなっておもってます(笑)

  • のり♡

    のり♡

    椅子に座らせると泣くので結局すぐに膝の上にのせてますが、あまり変わらないです😭💦外だとまた気分が変わって違うかもしれませんね!!
    疲れない程度に頑張ってみます🙌ありがとうございます😂♡

    • 12月20日
maminaya

椅子に座らせないで食べさせたりはしてないですか?
そこに座ることが嫌なのかも?
何か嫌な印象がついているのかもしれないですね💦

  • のり♡

    のり♡

    椅子に座らせると泣くので結局すぐに膝の上にのせてますがそれでも泣いてしまうことが多いです💦
    始めから椅子に座らせるのをやめて膝の上でスタートしたらまた違うかもしれませんね👶試してみます✨ありがとうございます♡

    • 12月20日
  • maminaya

    maminaya

    テレビをつけながらの習慣がつくのはよくないですが、まぁそのうち言うことがわかってくれるようになるし‼️って感じで、あまりイライラしないように薦める事が大事だと思いますよ☺️
    ストレス溜まるとヤル気失せるので😅
    みんな何かしら壁にぶつかってると思います😄✨
    お互いに頑張りましょ🎵

    • 12月20日
  • のり♡

    のり♡

    そうですね!テレビに頼ってしまうと罪悪感で落ち込んでしまって😂ストレスになりそうな時はテレビにも頼りつつ、でも頼り過ぎないように頑張ってみます!みなさんいろんな壁にぶつかりながら頑張ってますもんね!わたしも頑張ります😌暖かいコメントありがとうございました♡

    • 12月20日
ゆか

わたしも、上の子の時、同じでした。全然、イスに座っててくれなくて、離乳食の時間がストレスで仕方なかったです。
テレビつけて食べさせてました。食べなくてもいい、適当に切り上げてと言われても、全く食べないんじゃいつになっても離乳できないし。
でも、今は4歳ですが、ちゃんと座って食事のときは、テレビは見ないということわかってますよ。見なくても食べられるようになったのはいつだったか、もう覚えてませんが^_^;
大丈夫です!ママがストレス無いのが一番だとわたしは思ってます。

  • のり♡

    のり♡

    経験された方の意見とってもありがたいです😭♡テレビつけて食べさせてても、今はちゃんと食べる時には見ないって分かってるって聞いてすごく安心しました!テレビに頼り過ぎないように気をつけつつも、ストレスにならないようにやってみます(´;ω;`)ありがとうございます!!

    • 12月20日
しーおーママ

息子が最初イス嫌ー!と泣きまくってました。どうにか座って欲しくて、座ったらテーブルに大好きなボーロみたいなやつを1粒、もっと座ってたらまた1粒…を繰り返してました。
今は座ったらおやつorご飯が分かったようです🙂

  • のり♡

    のり♡

    そんな方法もあるんですね😌参考になります♡椅子に座ったらご飯と分かるようにしていけるようにわたしも頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 12月20日
節

うちも8か月頃椅子に座ってしばらくすると、くずりだしてたので、よくeテレのTVつけてました。
そうすると、見ながらも口開けて食べてくれるんですよね😂
私もこれじゃダメだなぁと思いつつも、ぐずるのが毎回で自分がイライラしながら介助するよりましだ!と思って頼ってました😳
今は、TVつけなくてもすいすい食べてくれるんで、ずっとそれが続くわけじゃないから、どうしようもないときは頼っても良いと思います✨✨

  • のり♡

    のり♡

    今はテレビつけなくてもすいすい食べてくれるんですね!!それを聞くと安心します😭♡ありがとうございます!このままテレビがないと食べなくなって変な習慣がついてしまうのではないかと心配で💦テレビに頼り過ぎず、でもストレスにならない程度に頑張ってみます!ありがとうございました😊

    • 12月20日