
出産準備で子供の洋服は、まずは十分な数を用意し、必要に応じて追加購入するのが良いでしょう。夏が近いので、生まれてから様子を見て足りないものを追加するのがおすすめです。
出産準備で子供の洋服は何枚用意したらいいですか?
3月生まれの息子の洋服を今準備してます。
購入したのは、
・短肌着4枚
・コンビ肌着4枚
・ツーウェイオール2枚です。
あとツーウェイオールを1枚とスタイを2〜3枚購入しようかな、と思ったのですが、そんなにツーウェイオールいらないですか?足りないものとかありますか?
すぐ夏がくるので、生まれてから様子みて追加購入した方が良いでしようか?
- ゆ(7歳)
コメント

まる
ツーウェイオールは2枚でいいと思います♫吐き戻しとか多い子でお着替えが増えるのならば産まれてから考えてもいいと思います。あとスタイはまだまだ使いませんよ♫うちは3、4ヶ月頃から使いました☺

佐藤
お洋服はじゅうぶんだと思います!
スタイは生まれてからでも
大丈夫ですよ(*´-`)
-
ゆ
このぐらいあれば足りるんですね!
スタイは生まれてからで大丈夫なんですね👌- 12月20日

退会ユーザー
私も3月が予定日ですけど、そんな感じで揃えてますよ🎵
母にも付き合って貰ってアドバイスをもらいながら😁
あんまりありすぎてもすぐ大きくなるからと言われました💦
あと、スタイは産まれてみてからの方がいいとも言われました💦
よだれを垂らす子と垂らさない子がいるからって😅
-
ゆ
スタイって必需品かと思ってましたが、赤ちゃんによって全然いらない子もいるみたいですね!
完全にファッションの一部として可愛いやつかってしまいそうになります😍- 12月20日

退会ユーザー
準備するの早いですね(^-^)
スタイはまだいらないですかね…
ツーウェイは2枚で良いと思います!
家の中では基本肌着でいますからね…
ガーゼとかは沢山あって損はないです!
-
ゆ
最近暇すぎてネットでポチポチしてます笑
ガーゼはまだ1枚しかかってませんでした!そちらを先に購入します!- 12月20日

退会ユーザー
今、あるもので十分だと思います!足りなければ産後買い足せば大丈夫です。
スタイは3ヶ月ごろから使い始めるのでまだ、買わなくても大丈夫ですよ😃
-
ゆ
まだまだスタイは先でいいんですね!
気持ちだけ先走って沢山可愛いの揃えたくなってしまいます☺️- 12月20日

退会ユーザー
うちの息子4月生まれですが、それくらいで足りました😄
1ヶ月検診後からは暑いからと服1枚になりましたし笑
息子はよだれが一切なく、スタイは使いませんでした💦
お祝いでたくさんもらったんですけどね😅
ガーゼやタオル類はあっても困りません👍
未だにガーゼよく使いますよ😋
ゆ
やっぱりスタイはすぐには使わないのですね!
可愛いスタイが沢山でついつい買いたくなっちゃいます^ ^