※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産準備で、夫がベビーカーや抱っこ紐、こだわり強くてこの色がいいと…

出産準備で、
夫がベビーカーや抱っこ紐、こだわり強くてこの色がいいとかあるタイプなんですが…。
好みがだいぶ違くて🥲

私の好みを突き通すべき?夫の好みの色にするべき?

みなさんどうしてますか?😭

ママになる事が夢だった+第一子なので、わたしもこだわり強いです😂(メーカーや物は夫と一致してる)

コメント

はじめてのママリ🔰

母が1番使う(と思う)ので絶対自分の好みを突き通すべきです!!

ママリ

そんなに真剣に悩んで考えてくれる旦那さん素敵です👏✨
メーカーや物は一致してるなら、ベビーカーは奥様、抱っこ紐は旦那様で決めるのはどうでしょうか???
2人ともお子様を想われて選ばれている訳なので☺️

ニコ

私の旦那もこれ!と決めたら私の意見通らず、、
言いまくりましたが引かなかったので私が諦めました笑
その代わり全額旦那に出してもらいました🤣
赤ちゃんの為を思ってくれてのこだわりだったので引けたところがあります笑

はじめてのママリ

これと、これは、ママ好み
これと、これは、パパ好みと
どうしても譲れないものを出し合い
選ぶのが良いのかなと☺️

産まれてくる前からママとパパ
2人からの愛情が伝わって
赤ちゃんは幸せですね🥰

ママリ

主に使うのはママだと思うのでママの好みでいいかなと思いましたが、旦那さんの好みにしてどんどん旦那さんにも抱っこ紐とか使ってもらうのもアリですね😎

はじめてのママリ🔰

どちらが多く使うかが大事だと思います😳!

私の方が家にいて圧倒的にベビーカー使う回数多いのに、夫好みの色にしてしまって気分上がりませんでした😂全然可愛くなくて😂

はじめてのママリ🔰

ベビーカーは旦那が選んで、抱っこ紐はママリさんが選んで、って感じで分けます!
あんまりママの意見押し通すと旦那の育児へのやる気がなくなるので、程よく意見入れてますw

はじめてのママリ🔰

私はこだわり強いくせに自分で決めると「あっちにした方が良かったかな、、」とか後から悩むタイプなので
旦那に決めさせてます😂