ありりん
大丈夫です✨
まだまだ上手に飲めないし、泣いたらあげていいよって産院で言われていました。
新生児の頃1日15回くらいあげている日もありました😣💦
そのうち、うまく飲めるようになり、間隔が空いてきます🙌
今は大変ですが、頑張ってください‼︎
ふぅちゃん
母乳は気にせずあげても大丈夫ですよ( ´͈ ᵕ `͈ )
私の娘も、寝ると3時間程空きますが、起きてると1時間おきの時もあります♡
でこぽん
完全母乳であれば、欲しがるだけあげて大丈夫と助産師さんから聞きました😊
オムツ、室温、湿度など、他のグズる要因がなければ、飲ませてあげて大丈夫だと思います✨
赤ちゃんもまだまだ飲むのが上手じゃないから頻繁にあるのみたくなるのかもしれないですし😄
あずぴょん
母乳の場合は気にせずに飲ませて大丈夫ですよ。私もそういうときありました!
最初は大変ですけど、ファイトです!
neko
母乳は飲みたいだけ飲ませてあげたらいいと思いますよ😊
わたしも泣いてあやしてもダメだったらすぐあげてました👍🏻👍🏻
赤ちゃんにとったら精神安定剤の意味もあると思うので😌💕
ゲップさせてあげてたらいいと思います😌
すぬさん
私も新生児の頃は1日最低12〜3回はあげていました!
病院でも泣いたらあげていいからね〜って言われました^_^
Kママ
私も新生児の時は時間気にせずあげてました(о´∀`о)
ミルクは飲んだ量がわかるけど、完母だったので足りてるか不安で、ぐずったらあげてました🍼
赤ちゃんとお母さんがペース掴むまでは、気にしなくていいと思いますよ❤️
退会ユーザー
母乳育児ならそれで大丈夫ですよ😊
基本泣いたらおっぱいなので!!
3時間おきにって言うのは、寝ていて中々起きないとかだと脱水や低血糖、体重増加に関係してくるので、空いても大体そのくらいであげましょうって言う目安なので、それより短いスパンであげても問題無いです😊
新生児のうちは赤ちゃんも1回でたくさん飲めないので、大体の方が瀕回授乳になりますよ❤
チッチ!!
新生児の時は、そんな感じですよ(^O^)
3時間起きとかは、上手く飲めるのが2ヶ月くらいって言われてますし2、3ヶ月くらいしたらで大丈夫ですよ^o^
コメント