
退院後に茶色い血液が出て、不安を感じています。チクチク痛みや息苦しさもあります。早産の兆候か不安です。同じ経験のある方いますか?
先日鮮血を出血して、診察したところ、子宮口がひらき気味のため、切迫早産で数日間入院しました。おととい退院し、ウテメリンを飲みながらの自宅安静に切り替わりました。子宮頸管は2.7cmとのことで、横になって過ごすよう指示され、そのように過ごしています。
でも、今日茶色い血液がナプキンに少量つきました。ほんの少量だし、鮮血じゃないけれど、気にしすぎなのかお腹がたまにチクチク痛いです。お腹もカチコチではないけれど、風船のように息苦しい感じがします。
チクチク痛いのは子宮が大きくなるからなのか、お腹が息苦しいのはウテメリンの副作用または便秘なのか、、、それとも早産の兆候なのか不安で寝付けません。
同じような方いますか?
- よっこ☆

年子まま♡20
私も1人目の時に切迫になりウテメリン飲みましたが動悸がしたり便秘になったり副作用がかなりありました(>_<)下腹部がチクチクするのであれば子宮が成長してるんじゃないでしょうか!
心配でしたら受診されるのが1番かと思います😊

よっこ☆
回答ありがとうございます!
動悸、吐気、便秘は副作用ですかね(>_<)一日4錠飲んでいます。お腹の張りなのか、ガスなのか、よくわからなくて不安になってしまいましたが、今は少し気持ちも落ち着いてきました☆

年子まま♡20
主治医からウテメリンを処方されるときに動悸がしたり吐き気がするかもしれないけど赤ちゃんのために頑張って飲んでね!って言われたので副作用かと思います(^o^)/
少しでもお役にたてて嬉しいです!元気な赤ちゃん産んでくださいね❤︎

よっこ☆
お礼が遅れてすいません。
その後も出血がつづき、今日受診してきましたが、原因不明でした。動悸はウテメリンかもしれないですね!
安静にして過ごしたいと思います!ありがとうございました☆
コメント