
妊娠中の体調不良がひどく、自律神経失調症もあります。家事や仕事に支障が出ていますが、ホルモンバランスの変化と諦めて耐えています。
23週入った頃から倦怠感とかすごいし体だるいし頭痛も吐き気も下腹部痛もあります。
元々自律神経失調症があり、それの動悸やパニックもあるし眠気も酷くてしんどいです。
調べたら妊娠中はホルモンバランスが変わるから仕方ない!今だけ!て書いてあったから耐えるしかないかな〜と。
昨日の夜は吐き気酷すぎて旦那に食後の家事をお願いしてしまいました、。仕事で疲れてるのに、。
今日はちゃんとしたいけどできるかな〜てかんじです。
ご飯は頑張って作ります。
胸も痛いし体しんどすぎ😭😭
- ぬ(7歳)
コメント

ゆい
私も体がだるくて、午前中はほぼ寝たきりになってます。。
なのに夜は眠れません〜(/ _ ; )
パニック発作もあり、不安になると息苦しくなります😅今はまだいいですが、今後赤ちゃんが大きくなると肺が圧迫されてさらにパニックになりそうで怖いです😖
妊娠中って不安定になりますよね😭!
赤ちゃんは楽しみですが、いろいろ不安もあり、本当に産めるのか!?って心配になります!
耐えるしかないんですかね😅
旦那さんには感謝しつつ甘えてます😭
お互い無理しない程度に頑張りましょう〜💕

tsuma2
無理しないでください〜!
私もいつスッキリするのか…と毎日考えながら結局25週ぐらいまで悪阻で寝たきりでした😧後期の今でもしんどいです💦家事なんかしてないし、食事も宅配弁当、出前、宅配スーパーです。
今のところ全然マタニティライフ楽しくないですが、旦那や家族に支えられてなんとかなってます。
少しでもマシな日は、1人でお出かけは怖いので、旦那や家族と3時間ぐらいランチ程度に出かけるようにしています。出かけた次の日は家で休む…など自分の中でサイクルを決めて体調と向き合っています。
ほんとに無理されないで下さいね💕
-
ぬ
優しいコメントありがとうございます😭❤️
妊娠は幸せな事なのに体の不調でモヤモヤするし、。てかんじです🌀
旦那や家族の支えはほんとにありがたいですよね💦
天気悪い時も体調悪くなるし、今週末の天気怪しいから怖いです、。
旦那の実家でクリスマスやるからおいで〜って言われてるのに💦
お互い無理せず過ごしましょ😚- 12月21日
ぬ
ほんと同じです!😭
息苦しくなるのしんどいですよね🌀
赤ちゃん可愛いし楽しみだけど不安もたくさんで、。
旦那さんが動いてくれるのありがたいですよね🙏💦
同じような方がいて安心しました😭
お互いぼちぼち過ごしましょ😆