
コメント

☺︎
母親受け取れますよ?!私の口座に入ります!

ちょめ
その世帯の代表が世帯主だから世帯主へ振り込まれるんじゃないんですか😂 気にした事なかったです笑
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
世帯の代表ですけど何故変更出来ないのか不思議です😓- 12月20日

もも
児童手当を受け取る世帯主さんが自由に使うのでしょうか?😫
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
使っちゃってるかは定かではありませんが
息子の必要なものを購入するのは基本私なんですけど児童手当渡してもらえなくて…- 12月20日

ぱる
手元にくるなら一緒のような気もしますが何か不都合があるのですか?
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
使っちゃってるのか言い訳をして渡してもらえなくて。
息子の服とかを私のバイト代や貯金で買ったりしてます😓- 12月20日
-
ぱる
因みに、お金の管理は旦那さんがしているのでしょうか?
もし、必要分だけお金を貰っているのであれば、必要分だけお金を渡して残りのお金の管理をさせてもらってはどうでしょう?- 12月20日
-
ちゃすけ
お金の管理は旦那がしていて少しでも余裕があると使い切っているようです。何度も管理できないなら管理させてくれと伝えていますがおこずかい制が嫌だ!って言って管理させてくれないんです。
- 12月20日
-
ぱる
それは困りますね…
何か急にお金が必要になったときに使えるお金がないことにならないように、もう1度よく話し合われる事をお勧めします。
または、これだけ使っているからと多めの金額を提示して多く渡してもらうようにしてみてはどうですか?- 12月20日
-
ちゃすけ
何度も話し合ってもダメで何度もケンカして離婚も考えたりしちゃってます。
いつも2000円位渡されて無くなったら補充するから言えって言われてるので多めに貰うことが難しくて💦
最近余裕が無いのかオムツとかですぐになくなってしまってもなかなか補充してくれなかったりして本当に困ってます😭- 12月20日
-
ぱる
第三者を交えて話し合いをするか、もうそういう機関に相談されるかした方がいいかもしれません。
それはさすがにいっかの大黒柱という自覚が足りないように思えます。- 12月20日
-
ちゃすけ
義母を交えて話し合いをしても話が逸れてしまったり旦那も言われても右から左というか。
誰も旦那をコントロールできる人が居なくて。
相談出来る機関を探してみうと思います。- 12月20日

ゆ−
世帯主に入っても、子供のために使うお金だと思ってるのでとってます😂使わせません(笑)
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
息子のものを購入するのは私なんですけどいくら言っても渡してくれなくて。
貯金出来ない旦那なので児童手当にも手を出してるんじゃないかって不安で…- 12月20日

ほっともっと
それ思いました…
なので児童手当など用に旦那に新しく
口座作ってもらってそれを私が
管理してるという感じです(>_<)
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
私も旦那の新しい口座を作って変更してしまおうかと思ったんですが
旦那的に児童手当を私に渡したくないみたいなので
それを言ったら口座作ってくれないだろうなぁ…って思ってます。- 12月20日

退会ユーザー
うちの自治体は、世帯主というか収入の多い方の口座に振り込まれます。
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
収入が多い方っていう場合もあるんですね!- 12月20日

あ
私も旦那に新しい口座作ってもらって
暗証番号も教えず
私が管理してますよ😊
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
作ってもらった後に暗証番号を変更して管理しているということでしょうか?- 12月20日
-
あ
一緒に作りに行って
暗証番号は私が決めました
暗証番号決める時に旦那には席を外してもらいました- 12月20日
-
ちゃすけ
そうなんですね。
旦那的に私に児童手当を渡したくないみたいなので難しそうです😂- 12月20日
-
あ
なんで渡したくないのでしょうか?
子供のためのお金ですもんね。
しかも大金ですから旦那さんに
ちゃんと残してるか通帳記入してもらって通帳見せてもらうべきではないですか?- 12月20日
-
ちゃすけ
長くなりますが…
元々学資の加入で揉めて学資に入れない代わりに児童手当は貯金していくって話になっていたんですが
後々になって児童手当を貯金する事に承諾してない!児童手当から息子の生活費を出すと旦那が言い始めて
旦那の給料で赤字になってないなら児童手当を使う必要はない、息子のために貯金!と旦那の意見を拒否したこと、
口だけで正職にもつかずにいる旦那にイライラして冷たくしていたら
俺への態度が気に食わない。そんな奴になんで児童手当を渡さなきゃいけないんだ!?的な理不尽な事を言い出して…
上記の理由で児童手当を渡さないみたいです。
なので、オムツも服も買うのは私なので私が児童手当を管理して息子の出費はそこから出す。と伝えても意味が分からない!と断固して渡してくれません…- 12月20日
-
あ
旦那さんなにか勘違いなさってるのでは?ww
あくまでも児童手当は子供のお金ですよ!
旦那さんのお金ではありません。
そんなことを言うから
旦那さんに全てのお世話をしてもらってはどうでしょう?
どうして旦那さんの都合で
児童手当を渡す渡さないが決まるのか
私には理解不能です
国から子宮させるお金であって
旦那さんが稼いだお金ではないですし
ちゃんと通帳みせてもらって
ちゃんと残っていれば文句はないですが
全て使ってたら私なら離婚しますね。- 12月20日
-
ちゃすけ
本当、理解不能ですよね。
食費や光熱費とから俺が払ってるんだから俺が管理するって事なんですかね?
正職につかないなら私が働くから子どもの世話してね。って言うとヤダっていうし
お金のことでガミガミ言うとシカト、下手すると私が作ったものを一切食べずの反抗を始めるし
離婚して!っていうとそっちが勝手に言ってるだけ。って言われるし
離婚して親権放棄して。って言っても俺が判断出来ることではない!とか言ってみーんなグダグダです😂- 12月21日
-
あ
こんな事を言っては失礼かも知れませんが
めんどくさい男ですねww
とってもわがままな旦那さん。
ちゃすけさん大変ですね😥
普段の生活費はともかく
児童手当は別の話ですよね。
旦那のお金でもちゃすけさんの
お金でもないですから
ちゃんと確認できるようにしないと
いざとなった時困ります!- 12月21日

M(>᎑<`๑)♪
旦那さんが使ってるんですか?
専業主婦やったら貰えないかもですが
働いてたら変更出来ると思いますよ。
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
今は待機児童中なのでバイトのみです。バイトだと変更は難しいですよね??- 12月20日
-
M(>᎑<`๑)♪
バイトは聞いてみないと
分からないですが
多分ダメだと思います。
旦那さんに使われてる事を
説明したら理解してくれるかもです。- 12月20日
-
ちゃすけ
そうですね。
また市役所に行って相談してみます!- 12月20日

ママ
お金の管理を主さんに変えたほうがいいですよ!もしくは、2.6.10月に6万ずつ入る予定だから
6万ずつ渡してもらう!
子供のために使うか、子供のために貯金しないとお金大事ですよー💦
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
前は6万ずつ渡してくれてたんですが
学資も入れられてないし私が児童手当を全額貯金したいと言ったら旦那は息子の生活費は児童手当から出すべき!と言うので反対したら
俺の意見を受け入れないし俺への態度が気に食わない。と言って渡してくれなくて。
旦那の手元にあっても趣味か借金返済に使われそうで困ってます😓- 12月20日

チャグチャグ
うちは夫が世帯主ですが、働いていた時は私の方が収入多かったので私の口座に振り込まれてました。
今は育休中なので、自治体から連絡来て夫の口座に変更させられました(−_−#)
正直、収入とか関係なく世帯の望む口座に入れてほしいですよね。
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
やっぱり、世帯主か収入の多い方に振り込まれるんですね。
本当、世帯が希望するところに振り込んでほしいです…- 12月20日

くーたんmama(*´︶`*)❤︎
私もそれ思って役場に聞いたら収入が高い方にしか入らないって言われました
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
やっぱり収入次第なんですね。- 12月21日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
収入次第ですね
自分のに入るようにするには世帯主より稼がないと無理って言われました- 12月21日
-
ちゃすけ
そうなんですね。ありがとうございます。
- 12月21日
-
くーたんmama(*´︶`*)❤︎
いえいえ(❁´ω`❁)
- 12月21日

退会ユーザー
うちも何かと不便だったので、旦那の新しい口座作ってそれを児童手当専用にして私が預かってます✨
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
それが出来ればいいんですけど旦那は私に児童手当を渡したくないみたいなのでそれも出来ないんですよね…- 12月21日

あかちゃんまん
収入が多いほうに振り込めませんでしたっけ?
旦那さん児童手当使っちゃうとかですか?😱
そうなら、お金の管理は旦那さんじゃなくちゃすけさんがしたほうがいいとおもいますよ。
うちの旦那児童手当いつにいくら入ってるかも知らないですよ😅
-
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
今待機児童中で私はバイトしか出来ていないので旦那の収入の方が高いんです。
使っちゃってるのか定かではありませんが児童手当を渡してくれないんです。使ってる可能性が高いし給料管理したくても管理させてくれないし本当に困ってます。- 12月21日
ちゃすけ
コメントありがとうございます。
以前市役所に行って確認したら世帯主の口座じゃないと無理と言われてしまいました😢
ちゃすけ
🇷さんは働いてらっしゃるんですか?
☺︎
働いてます!
ちゃすけ
そうなんですね!
他の方の話聞いたら収入の多い方の口座に振り込まれるところもあるみたいです😣