※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぽぽたます
ココロ・悩み

現在別居中の長男嫁です。将来、義両親の介護が必要になった際、同居や介護の覚悟はありますか?

現在義両親とは別居の長男嫁のみなさん。
今後同居の予定ですか?義両親が年老いて介護が必要となった時、介護する覚悟はすでにありますか?

コメント

ゆづママ0819

はじめまして!!
長男の嫁です。主人には妹が2人います。
正直、わたしは同居する気もないですし、介護する気もありません。
仕事が看護師なので、自宅で看る辛さもわかっているつもりです。
今の嫁姑関係にもよると思いますが…

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    私も同じく看護師です!
    職業柄、介護してくれるとあてにされたら困るなと思います。
    義姉は他県に嫁ぎましたし、田舎の長男なので同居介護当たり前!のような暗黙のルールみたいなのがある気がします。
    私は姑と仲悪いので、こんな嫁に介護されたくない!と思ってもらえたらラッキーですが、施設など入所待ちが当たり前の時代ですし、看るしかなくなる時が来るのかなぁと今から憂鬱です。

    • 9月5日
  • ゆづママ0819

    ゆづママ0819

    わたしも姑と仲悪いです。あえて言えば、小姑達とも。
    あてになんかしないで欲しいですね!!
    旦那と喧嘩したとき毎回、将来うんたの親の介護なんか絶対しないからね。と言い続けています。
    お互い、楽しい老後が来るといいですね!

    • 9月5日
  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    看護師は気が強いから、姑も介護されない方が幸せだと思いますけどね(笑)
    私も旦那に、将来自宅で看たいなら介護は実子である義姉と旦那でやってください、私はサポート程度のことはしますがお互い自分の親は自分でみましょうね、と話してます。

    • 9月5日
しんちゃん

長男嫁です(*^^*)

今は別居ですが、後々同居は覚悟してます♫なので今のうちから義実家にはいい嫁演じず、言いたいこと言うてますよ(*^^*)

けど寝たきりになられるとそれまでの義実家との関係次第かな〜とうっすら考えてますo(^▽^)o

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    同居覚悟されてるんですね!素晴らしい!
    私は全く覚悟できず、拒否してます。いい嫁も演じてないので、多分嫌な嫁と思われてます。

    • 9月5日
  • しんちゃん

    しんちゃん


    同居してもマイペースを崩さないとゆうか崩せないと思うので何人増えようが関係ないですo(^▽^)o

    はるかあさんさんが看護師で介護に詳しいから憂鬱になっちゃうんでしょうね(´・_・`)わたしわかってないから能天気でいれるのかも…(・_・;

    でも同居の日程は確定ではないんですよね(^^)?人生何があるかわかりません!同居も介護もしなくていい事になっているかもしれないので今のうちからあまり思いつめないでくださいね(´・_・`)♡

    • 9月5日
  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    ありがとうございます。
    考え出すと思いつめちゃうので…姑と上手くいってないので余計に色々考えちゃいます。

    • 9月5日
らふぃ

最終的には覚悟はあります。
特別何も言われて無いですし、義両親の考えも聞いて無いですけど…

長男に嫁ぐさだめかな?と思って結婚決めました。

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    長男に嫁ぐさだめ…
    未だにそういう考え方が根付いてますよね。やはら覚悟できない私は、長男と結婚すべきではなかったなぁと思います。

    • 9月5日
おまめちゃん

毎回、義理の母に会うたびに帰ってきて同居してほしいと言われています(。-_-。)
正直今は全くその気はありませんが、いずれは同居しなければならなくなるのかな〜と考えています。
介護するとかはまだよくわからないです(。-_-。)

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    直接同居を迫られてるのですね…!いずれは〜と考えているなんて尊敬します。私は全く覚悟できません。

    • 9月5日
かなる

いずれは同居かな~とは、おもってます。
私は老人ホームやデイサービス、ショートステイ施設での介護にたずさわっているので、色々なサービスを活用しつつ、義両親の介護をさせてもらうつもりです。

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    みなさん同居が頭にあるんですね。嫁として浅はかですが、姑と仲悪いので同居介護が嫌で仕方ありません。

    • 9月5日
うり

徒歩10分の近距離別居ですが、同居の予定も介護の予定もありません。
結婚の時も、今子どもが生まれるとなっても何にもしてくれないのに、面倒だけ見るなんて嫌です٩('ω')

旦那の他に兄弟が弟と妹がいるので、妹がみるんじゃないですかね?

ちなみに自分の両親は離婚してますが、母のみ将来自分が面倒を見たいと思ってます。
私にも兄と弟がいますが、母は兄の嫁ではなく私に見て欲しいと今からよく話しています。

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    実の娘に介護されるのが一番いいですよね。私も母子家庭で育ち、妹弟いますが、母は以前から子供たちに迷惑かけたくないから施設に入れて欲しいと言ってます。片親で育ててくれたぶん、私は実母なら介護したいですけどね。
    姑は無理です。

    • 9月5日
ゆきまま

夫は次男嫁ですが、長男が県外で家を建てたため、近所に住む私が介護しないとなのかな。。。とうっすら思ってます。

特に関係が悪いわけではないけど、介護となると覚悟がいりますよね。。。わかります。

でも家族になったからには、もしもの時に「私は関係ありません~」と言うわけにもいかないので、それなりに覚悟はできているつもりです。

それで長男嫁が素知らぬ顔をするようだったら腹立つな~とは思いますがね笑

長男がすべてを背負う必要もないと思うので、もしもの時のために、旦那さんの兄弟たちと旦那さんと、しっかり話し合ってみてはどうですか??
私は、自分は言いにくいので、旦那さんと兄弟が集まるときにそれとなく話してもらうようにしようと思ってます笑

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    うちは旦那と義姉の2人兄弟で、義姉は県外に嫁いでいます。そちらも長男嫁で、実家に帰ってくることはまずないと思うので、結局私と旦那が面倒みるしかなくなりそうです。関係ありません〜では済まない、ガチガチに長男教が植え込まれたような田舎なので、免れるのは無理ですね…

    • 9月5日
  • ゆきまま

    ゆきまま

    そっか。。。しかも看護師となるとあてにされますよね(´・ω・`)
    私も看護師ですので、そのいやーな気持ちもすごくわかります。
    きれいごとじゃないし、介護する側もされる側も少なからずすさんでいく様をよく見ますもんね、仕事柄。
    そしてこの仕事のキツさもわかってるから、義両親の介護は無銭だもんなぁ。。。と思う私は最低ですが(´_ゝ`)

    私の周りで、同居介護は絶対いや!と言い切った看護師の知人は、義母が寝たきりになった際、近所に住みながら昼間は訪問看護&訪問介護に身の回りのことをお願いし、夜のみ少し家を訪ね、食事までさせたら自宅に帰るというスタイルを義母が亡くなるまで貫いた方がいました。
    認知症で徘徊が。。。となったら難しいですが、そうでなければそのような方法もありですよね。
    2世帯にしてしまえば外から見たら同居と変わりませんしね。

    • 9月5日
  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    最後まで別居が理想ですが、周りの目を気にするとそうもいかないですよね。。亡くなるまでとは…お知り合いの看護師さんもかなり頑張られましたね。
    2世帯にするなら、姑が年老いて弱くなってきたらですかね。今はピンピンしすぎて干渉しまくりなので、近くに住むのは無理です。。

    • 9月5日
deleted user

長男嫁です。
義両親が健在の間は同居はないです。
義母が義父の母親と同居して大変だったこともあり、あたしにはそういう思いはさせたくないから同居はしないと結婚前に義母から言われています(*^^*)

ただし、介護が必要になった時は、面倒見るつもりでいますし、必要であれば同居する覚悟はあります。

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    そういう良い姑さんなら私もいずれは同居でもいいかなと思うかもです。
    うちの姑は、長男の嫁なら同居が当たり前!って考えですが、自分は三男の嫁で姑と同居もせず暮らしてきた人なので全く話になりません。
    同じ立場の経験者として、お嫁さんに辛い思いをさせたくないと言われるさきぴーさんのお姑さんは、本当に出来た方だなと思います。

    • 9月5日
アルト

旦那は一人っ子長男ですが、同居も介護もするつもり一切ありませんσ(^_^;)
非常識だし、都合いい時だけ旦那を頼る人たちの面倒なんてゴメンです!!

義母はよく旦那に、旦那しか頼る所ないんだからね!って言ってるみたいですが、うちだってお金キツキツだし余裕があるわけ無いないのに、ましてや家族増える中で何言ってんだ!って感じです!!

私の両親は自分たちの老後は自分たちでするから大丈夫!って言ってますけど、何かあれば3姉妹なので姉妹で協力して親に負担ない程度で見るつもりです!!

なんだかんだ親には援助してもらってますし、老後ほったらかしとか考えられません>_<
それこそ親不孝ですからσ(^_^;)

旦那には同居も介護も嫌!って言うことは伝えてあります!!
どうなるかは分かりませんけどねσ(^_^;)

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    私も介護も同居も無理!と言ってあります。舅だけなら介護同居覚悟も出来るんですが…姑は無理です。
    実親は実子が看るべきだと私も思います。旦那と結婚したけど、義親の介護の義務は嫁には基本的にないと思います。

    • 9月5日
  • アルト

    アルト

    私も姑が無理です!!
    ギャンブ好きだし、家事しないし、なんでも人任せ(ーー;)
    そんな人の介護とか考えただけでも反吐が出ます笑
    今私の母を見て、お婆ちゃんの介護の様子とか見てると姉妹で協力してやってるので理想だな!と思いました!!

    義両親は老人ホームに行って欲しい(ーー;)

    • 9月5日
  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    姑に介護が必要になった時、どうかすんなり入れる施設がありますようにと祈ってます、私も。

    • 9月5日
  • アルト

    アルト

    恐ろしいのは義両親が年の差があるので、義父いなくなったら恐怖でしかありません…
    免許もない人なので考えるだけで…
    なんなら旦那の仕事が転勤族にならないかなぁ?なんて考えてしまいます笑

    • 9月5日
  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    私もですよ〜。旦那に、転勤の話ない?って聞いちゃいます(笑)
    うちは年の差ないですが、憎まれっ子世に憚るで姑の方が絶対長生きしそうなので憂鬱です。旦那には本当に申し訳ないですが。

    • 9月5日
  • アルト

    アルト

    本当旦那には申し訳ないんですよねσ(^_^;)
    けど我慢できません笑
    同居とかの話になったら実家に帰るつもりです笑

    • 9月5日
かなる

長男の嫁だからといって、絶対に同居しなきゃいけないわけではないとおもいます。
出来る範囲のことだけしてあげるのも1つの手段です。
たとえば、受診の付き添いだけ…とか。
現実的に義両親とのかかわりをもつのが嫌で、会いにこない家族もよく施設でみかけます。

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    受診の付き添い、入院時のお世話程度なら力になりますが、自宅で同居して介護は無理です。
    私も息子の嫁になる人には介護なんて望みません。

    • 9月5日
H

こんばんは(^^)
長男嫁です。
主人の実家は北海道なのですが、仕事の都合で愛知に住んでいます。
定年まで北海道に帰る予定もないので同居も介護も予定なしですね^^;
結婚当初から義父には

老後は家を売って老人ホームに入るから大丈夫。

と言われています(^^)
主人もその方が助かると
言っていましたよ〜

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    いい舅さんですね〜
    うちはきっと面倒みてもらって当然と思ってます。同居拒否した時点で、長男の嫁なのに!時代は変わったわね〜おほほ!と嫌味言われましたから。

    • 9月5日
sss

長男の嫁です(^_^)

私は初めて挨拶に伺った時点で老後は面倒を見る約束をさせられました。
現在は他県に私達が出ているのですが、最終的には戻ってくるのが当たり前といった感じに勝手になっています💦

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    えーーー
    私結婚の挨拶でそれ言われたら拒否するか、結婚やめるかも…ごめんなさい。
    老後は面倒みるの当たり前って考えが私は理解できません〜
    私は子供に苦労させたくないです。。

    • 9月5日
  • sss

    sss

    私も言われた時はびっくりしました(´・_・`)
    田舎の人間なので考え方が固いんですよね。。まぁ、何年か経てば状況も変わるだろうと願っています。笑
    私の親も苦労をかけたくないみたいで老人ホームに入るからいいと言ってます。

    世話になる気満々の義父母、、本当嫌です(笑)

    • 9月5日
紫千

旦那は長男です。私は一人っ子です。うちの実家の事が最優先になるので義実家は旦那の弟3人に任せます。両方なんて無理ですから(^_^;)

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    ですよね。
    男の兄弟がいらっしゃるのが羨ましい。。うちは義姉だけで他県に嫁いだので…

    • 9月5日
ママリ🔰

私は他県に住んでいるので、同居も介護もする気がありませんし、ひどい親なのでしたくないです!

むしろ、私の実家が10時間も離れており、3人兄弟(男2女1)全員が県外に出ているので、娘の私が側にいてあげられたらなと思う日々です。
旦那と結婚したことは後悔ないけど、なんでこんな遠いところに嫁いだんだろうと後悔してます(^_^;)

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    私も実家まで車で3時間近く離れています。こんな遠いところに嫁がずに、近場で嫁に行ってたら、実母に孫を頻繁に見せれるしもっと親孝行できたのに…と思います。
    介護するかしないかは、姑との関係によりますよね。

    • 9月6日
ややさん

長男嫁です。
自営業跡取りなのでしょっちゅう会うことになりますが、義両親が元気なうちは主人がする気が無いようなので同居は無いかなと思います。
ただ義母が倒れてしまうと義父だけで生活ができないのでそうなると同居はあり得ると思います。

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    自営業跡取り…大変ですね。
    元気なうちはやはり同居はするべきでないですよね。姑が先に逝き、舅だけ残った場合は、私も同居を受け入れるかもしれません。

    • 9月6日
4696

難しいですね〜(>_<)
ウチの長男、実母を放ったらかしてお嫁さんの実家近くに住むつもりでいます。私は実母と同居してますが、旦那のお義父さんは一人暮らししてるので、心配な毎日です。
出来れば兄が実母のことみてくれたら、同じ兄妹なのに、負担が偏るのは納得いかないなー、とは思います。

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    親って、娘にみてもらうのが一番幸せみたいですね。
    息子だと結局お嫁さんの世話にならないといけないから、お互い気を使うからと、周りでよく耳にします。実子がみんなで協力し合い、実親をみるのがベストですよね。

    • 9月6日
ももんち

絶対に同居はしないと夫婦で決めています!
義母は2世帯住宅…とか少し考えていたみたいですが、夫婦そろってそのつぶやきは無視しました(笑)それ以来行ってこないし、自分たちだけの家を建てる宣言はしています。

介護は通いで。無理なら施設へ。て考えです。きちんと施設にも頻繁に通うと思いますが、自分たちの生活を犠牲にしてまで一人で介護する予定はないです~。
ひどいですかね?

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    だんなさんも絶対同居はしない意思なんて…羨ましいです。
    うちは私が断固拒否したので、揉めに揉めて結局旦那が折れて渋々納得した…って感じなので。
    私も介護は通いならまだ受け入れることもできますが、24時間同じ家にいることは絶対に無理です。ももんちさんがひどい嫁なら、私はそれ以上です(笑)

    • 9月6日
どきんチャン

私も長男の嫁で、現在義実家にて完全同居しています❗️
結婚を決めた時からいずれは同居してほしいと旦那さんから言われており、義両親とも付き合ってる時から行き来もあったので子供が小学生になったら…という感じにしていました。
しかし、妊娠中、悪阻や色々な事で仕事を休みがちとなり、出産にもリスクがある事もあった為、妊娠を機に退職したんです😱旦那さんだけの給料ではアパート暮らしは無理たったので同居になりました‼️私自身が病気がちな所もあり、仕事もパートでしたし実家の借金の返済で貯金もなくて💧
今となっては旦那さんと息子との三人暮らしは大変だろーけど幸せだっただろーし、自分たちでいいように出来たんだろーなと思うと同居解消したいですが、自分たちの都合で帰って来た為、ワガママ言えないですし色々とよくして貰ってるので💧

介護は旦那さんは見る気で居るので…従うしかなさそうです😱💧

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    私は同居したことがないので実際の大変さは分かっていないかもしれませんが、姑と暮らすより、どんなにしんどくても3人でやっていくことの方が幸せだと思ったので、同居拒否しました。
    旦那の親だから、知らん顔するわけにはいかないですよね。。

    • 9月6日
Y❤︎

今同居してます!もう少ししたら
別居する予定です。
次男の嫁ですが長男は県外で
好き勝手してる為面倒を見るのは
私達かな〜とは思いますが
今の同居生活が無理なので
もうこの先同居はないかなと思います。
介護が必要なら施設にいれると思います。
酷いと思われても仕方ないですが
介護する気は全くありません(笑)

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    私も介護する気はありません。一人で暮らせなくなったら施設に入ってもらいます。旦那にも、私に介護させようと思ってるんだったらそれは無理だからね、義姉とあなたと実子2人で相談して施設なり検討してね、と言っています。

    • 9月6日
YU-mama

義両親ではありませんが
旦那の祖母といつかは同居する予定です!
旦那にも私から言ってます😅
いつか買うマイホームには
1階に必ず和室をひとつ作って。おばあちゃんの為に!と(笑)

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    義祖母との関係が良いんですね。
    すごいなぁ。
    祖母まで大事にしてくれるお嫁さんで、旦那さんも幸せですね。

    • 9月6日
テレホン

同居ですが面倒見たくない…旦那にさせるか、施設にいれます。旦那は姉がいますが、車で一時間半かかるとこにお嫁に行ってしまいました。

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    同居してること自体素晴らしいです!私は同居も介護も拒否してる最低な嫁です。
    うちも義姉が遠方に嫁ぎ、全くあてになりません。

    • 9月6日
あややんりんだ

末っ子長男の嫁です。
今まさに同居になるか別家建てるかの瀬戸際にいます。
私的には同居完全拒否ですが旦那は半々で義両親は息子と孫と同居したいみたいです。
義実家の横の離れに旦那の姉夫婦が住んでいて子供はいないので姉夫婦が看てくれたらと思うのですが…
義母は義父の親の介護はせずに自分の親の介護をするみたいだし、実母が実父の母を介護していたのを8年前にみていたので大変さを知ってますし。。
母はいろいろとお世話になったから恩返しのつもりでって言ってたので義両親には悪いけどどれくらいお世話になったかで介護するかを考えます(-_-;)

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    実母さんの苦労を見てると、自分も同じことができるのかと躊躇しますよね。
    看てあげたいって思える姑なら介護もできるんだろうなぁ…うちは無理だなぁ(笑)

    • 9月6日
ゴロリ

長男の嫁です。
将来、同居する予定もないですし義両親からは同居だけはしたくない。今の距離感がいい。と言われます。介護が必要になった場合はどうするんやろか?とわたしの方が不安になりました。
お金は用意しとくから、介護必要になったら施設にはいる。など言っています。それはそれで助かりますが…それでいいのかな?と思うこともあります。
義両親とは、いい距離感を保ててるので仲良くさせてもらってます(•‿•)素敵な家族と出会えたと思ってますので、何かあった場合は助けてあげたいですね…。これまで、金銭面などたくさん助けてもらったので(•‿•)

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    良い義両親ですね(;_;)羨ましすぎます。そんな義両親なら私も優しくできるんだろうなぁ。
    ケチなくせに口は出すし、長男の嫁に来たくせに…みたいな古い考え方だし、私には無理です。

    • 9月6日
そば

主人は一人っ子です。
同居の予定はありませんが義理の実家からタクシーで5分位の距離に住んでおります。

本当に良くしていただいて、主人の家に嫁いで良かったと思っています😌

自分の祖母が寝たきりになった時に介護をすることがどれだけ大変なことか初めて分かりましたが、私は主人と頑張って介護をしてあげたいと思っています!

精神的、体力的にも駄目そうになったら施設へとも考えておりますが、今の段階ではできるだけのことはしてあげたいと思っています😊

  • ひぽぽたます

    ひぽぽたます

    主人の家に嫁いでよかった…その言葉を言ってもらえる旦那さんも義両親も、その言葉が言えるそばさんも、みんな幸せですね。羨ましい!
    出来るだけのことをしてあげたいと思える日が来るのかな…?こない気がするなぁー。。

    • 9月6日
★ゆか★

長男の嫁です。妹もいるので、義母は妹にみてもらうからって今から言ってます。ただ、義父だけは施設ていいから入れてやって~と(笑)妹に義父をみさせる気はあまりないらしいです(笑)
想像では妹と主体で何か困ったときは私達夫婦が助けてあげられたらな~とは思ってます。我が家は私の実父母も私が看るしかないので。

彩羽にほへと

うちは、若干複雑な家庭でして…。
戸籍上は長男なんですが、腹違いのお兄さんが旦那の家庭にはいます。
お兄さんは、今違う県に住んでいる状態でして、お母さんは、再婚をして苗字も再婚相手の苗字になってます。
旦那の苗字は亡くなった本当のお父さんの苗字だった為と、私が女姉妹である為、私の苗字になっているという、チョット複雑な感じです。

ただし、義両親は義父と義母の年の差がかなりあるのでいずれ1人になってしまうであろうと思います。その様になったら一緒に住む覚悟は出来てます。

それは、うちの両親にもそれは了承済みです。

ママリ🔰


すごくそのお気持ちわかりますよ(ToT)
何かあったとき駆けつけてあげられないし、孫の成長を身近に見せてあげられないし、、、、
遠くに嫁いだ人しかわからない悩みってありますよね(ToT)