
コメント

blue mama
初期の頃はブレンダー使えないくらい少ないので、こし器使ってました!でも、本当にはじめの1ヶ月くらいしか使わなかったので、100きんとかの安いやつで十分です!今はブレンダーか、みじん切りばかりです☺️

退会ユーザー
100均の持ち手付きの茶こし(?)良いですよ~😊ブレンダー持ってますが、まだ離乳食始めたばかりで作る量が少量なので、私はすり鉢も使ってます!
あと小分けして冷凍出来る製氷皿みたいなのと(リッチェルの後ろから押し出せるやつ)、ジップロックはかなり使ってます!
-
かふかふ
ありがとうございます!リッチェルのは、ベビザラスとかでも売ってますかねー?!ジップロックには、ラップか何かで巻いて入れますか?直にですか?質問ばかりすみません😵💦
- 12月20日
-
退会ユーザー
ベビザらス近所にないので分かりませんが…西松屋にもbirthdayにも似たようなものはありましたよ(^-^)私はAmazonで購入しました!
ジップロックには小分けして凍らせたやつを直で入れてます!- 12月20日
-
かふかふ
ご丁寧に、画像付きでありがとうございますー😭❤️とっても参考になりました😊🙏
- 12月20日

basil
ブレンダーの性能によるかもしれませんが、うちにあるブレンダーはお魚とかをすり潰す機能がなかったので(ある程度細かくはなりますが、滑らかにはならない)、小さなすり鉢使ってました!

まっすん
すり鉢あった方が私は便利です。
お味噌汁を作るときに、子供用に取り分けたりするので、ブレンダーだと大きすぎて使えません。
いわゆる離乳食セットは買わなくていいですよ!!100均ので充分です!!
-
かふかふ
やはりあった方が良いのですねー!😃100均で購入しようと思います!
- 12月20日

晴晴
私はブレンダーのみですり鉢は持ってませんよ(^^)
買うとしても100均ので十分じゃないでしょうか(*^_^*)
かふかふ
そうか、少な過ぎてブレンダーは使えないのですね😅