

S
わたしも専業主婦なので
手紙を書こうかなと思っています💕

emama
私も結婚してから
なーんにもあげてません(笑)
ちなみに旦那はクリスマスイブが
誕生日ですがそれもなしです(笑)
私はクリスマスプレゼントもらいますが😂
その代わりご飯を豪華にして
ケーキを頼んでいます( ˊᵕˋ* )
欲しいものは自分で選んで買う方が
いいらしいのでまあいっか
と思ってます٩(ˊᗜˋ*)وわら

いこ
うちは去年そんな感じでした!
しかも、旦那がスーパーで勤務しているのでチキンやケーキもお店で買わなくちゃいけなくてすごく困りました😅💦
去年はまだ妊娠中だったので飾り付けに力入れて、スープを旦那の好きなもの作って…って感じで力を入れましたが、今年は娘がいるのでツリーも出せず😂
いつも家事を手伝ってくれるので、クリスマスくらいはゆっくり過ごさせてあげようと思ってます😊✨

もっち
私も今同じことで悩んでます!
クリスマスのご飯豪華にしようと思ったのですが、旦那はケーキもチキンも買ってきたやつがいいらしく、料理で私が出る幕はあまりないようです(>_<)
今考えてるのは、自分のヘソクリで何か安いものでも買おうか、欲しがっている高いものがあるようなのでボーナスで買っていいよ、と許可してあげることか、ですかね(笑)

miu
私も同じです(^^)💖
先月の旦那のお誕生日もそうだったんですが、
家をいっぱい飾り付けて、
お料理豪華にしてケーキ作るだけで
旦那は異常に喜んでくれるので笑
クリスマスもその作戦でいきます!
あとは息子溺愛なので、
サンタの帽子を被せてかわいくして
帰りを待ちたいと思います😍

ぽにょ☆
私も専業ですが、普通に家のお金(財布は私が管理)から旦那にプレゼント買ってます!

初老
25日は食事を豪華にするくらいです💦
ケーキ予約してあるので、あとはチキンとかピザを頼んで終わりです😂
プレゼントあげられるようになるのは、私がまた働き出してからか旦那が出世したらです!笑
コメント