コメント
りぃな
私もそうです😅
すんなり帰ってくれる、癇癪がなければ私も憂鬱にならずに出かけていたかもしれないです。
大きくなったら自分で出かけるようになりますし、あんまり気にしないことにしました!
りぃな
私もそうです😅
すんなり帰ってくれる、癇癪がなければ私も憂鬱にならずに出かけていたかもしれないです。
大きくなったら自分で出かけるようになりますし、あんまり気にしないことにしました!
「雑談・つぶやき」に関する質問
児童手当2万円上乗せ検討で21日にも閣議決定される見通しらしいけど…… 1回でも手当上乗せで増えるのありがたいけど後がなかったり中途半端な支援がモヤってしまうなぁ💧 すぐ使ってなくなってしまうやん😞💦
【パパ 遠足のお弁当】 愚痴です。 鬱、不眠症持ちのママです。こどもは療育に通っています。施設長さん、支援員の方から、パパが遠足のお弁当を作ることにびっくりされました、、。 朝早く起きるのが辛いのです。今ま…
メルカリでユニクロのブラトップとか 子どものプレイウェア買おうとしたら いいねとかしても見れなくなって たぶんブロックされてるんですけど、 たぶん夫の服とか物を出品しているので 男と思われてますwwwwwこれ地味に…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ぽむぽむ
コメントありがとうございます!
今だけだと思いますが毎回毎回だと疲れてしまいますよね(^_^;)私もあまり気にしないように心がけます!
りぃな
癇癪起こすので、癇癪起きたら叩かれたり抱っこで暴れられて体力も使うし、周りに声が迷惑になるので行きたくない→行かないことが多いです。
人がいたら気を使うし、それもまた疲れるんですよね💦
誰かサポートしてくれる人が一緒なら安心して毎日でも行けるんですけどね…(^◇^;)
ぽむぽむ
そうですよね!1人だと私も憂鬱で行きたくなくなります(>_<)もう少し大きくなれば我慢したりできるのかなぁと思っています( ´_ゝ`)