![とーましゅ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の息子がお風呂後に泣く原因は何でしょうか?19時過ぎにお風呂に入れ、着替えるときに泣くことが多い。昨日は旦那が着替えさせたが、泣かず、その後に泣いた。時間的に黄昏泣きでも夜泣きでもない。
3ヶ月になったばかりの息子がいます。
19時過ぎにお風呂にいれるのですが、上がって着替えるころにギャン泣きすることが多く着替えもままならない感じです。ちなみにお風呂はあたし、着替えは旦那がしてます。
昨日は旦那が休みだったのでいつもより時間を早めてお風呂にいれ、毎回泣くのであたしが上がってからの着替えもさせました。その時は全く泣きませんでした。
しかし、19時30分すぎから機嫌が悪くギャン泣きでした。
黄昏泣きにしては時間は遅いですし、夜泣きにしても早いですし。
なにが原因だと思いますか?
- とーましゅ☆(7歳)
コメント
![ぺいたろう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺいたろう
うちも半年頃から今でも(1才半です)お風呂から出ると機嫌悪いです💦
喉が乾くのかな?と思っています💦
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
熱い、のどか乾いた、眠い、だっこされたいなどなど理由はたくさんあると思いますよ😊
赤ちゃんってなんで泣いてるか分からないですやね💦
-
とーましゅ☆
そうですよね。
毎回同じ時間帯ってなると、「こんな時間に黄昏泣き?」なんて思っちゃいます- 12月20日
![ぴーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴーちゃん
眠いとかですか?
早く入ったら泣かないなら、19時半には寝れるように早くお風呂入れて寝かせてあげてはどうでしょう?
-
とーましゅ☆
昨日は18時にお風呂にいれて、19時には寝かしつけてみたのですがその後19時45分ごろにギャン泣きでした。
- 12月20日
![お肉が好き](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お肉が好き
うちもそのくらいの時は毎日泣くようになりなんでだ?と思い…
お風呂を17時にしたところご機嫌に‼️
その頃は19時、下手すると18時には寝てました…笑
-
とーましゅ☆
17時にってことはひとりでお風呂にいれてるってことですよね?
- 12月20日
-
お肉が好き
そうですね!うちは主人は23時帰りなので基本は1人です😊
- 12月20日
![おん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おん
なんか黄昏の時間帯より遅い時間にギャン泣きする子多いです😓
うちもでしたが今やっと少し落ち着いたかなくらいです!
まだその日によってありますが😰
前同じような質問したら結構みなさんその時間帯、お風呂入れた後などギャン泣きする子多いみたいで😮
虐待してるかのように泣きますよね💦
1日の疲れがそこでどっとでしんどくなるみたいな…
眠いのかなーと思いますが😣
-
とーましゅ☆
途中呼吸するの忘れてるくらい大泣きして抱っこしても泣き止まなくて参りました。。
- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
黄昏泣きの時間でないと、夜遅くでなくても夜泣きの部類みたいです。
(ひよこクラブに書いてありました笑)
うちも19時にお風呂にするようになってから、上がって着替える時に泣くようになりました💧
眠いんじゃないかと。。
泣くようになったの3ヶ月過ぎからです。
自分の着替えもままならないですよねほんと。。
-
とーましゅ☆
そしたら今はお風呂の時間早めてるのですか??何時にしてますか?
- 12月20日
-
退会ユーザー
初めは17時から18時にいれていて、20時に就寝でした。
19時にお風呂に入れて、20時就寝の方が楽かな〜なんて思ってリズム変えてみましたが。。
でも泣いていてもすぐに寝かしつけれるので、
短時間の嵐が過ぎるのを我慢すれば楽っちゃ楽かも。。
あと旦那がお風呂に入れてくれる週末は結構なギャン泣きになります。。- 12月20日
![ケロッピ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ケロッピ
3ヶ月と一週の男児を育てています。同じくらいですね!
私はいつも、5時以降、6時半より前を狙ってお風呂に入れています。
主人が単身赴任のため、一人で入れています。
空腹はご機嫌ナナメになるのですが、飲んだ直後は良くないみたいなので、30分後ジャストを狙って……
おっぱい飲み終わってから15分後にお湯を溜め始めて、溜まったらすぐに、私が入り始め、子供を入れる頃に、おっぱいから30分後になるようにしています。
それでも、お風呂が終わって服を着せる頃には、飲んでから1時間ちょっと経ってる感じになり、急いで私の髪を乾かそうとしている頃には、喉が渇いて泣き出し、おっぱいになります(´Д` )
ギャン泣きのとき、おっぱいあげても泣きやまないですか?
だとしたら、結構遅い時間ですし、眠いんじゃないかなと思います(>_<)
とーましゅ☆
旦那いわく、着替えさせるスピードがあたしは早く、旦那は遅くと全く違うらしいです。
おっぱいあげたくてもギャン泣きで。。