![ニコちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目でつわりや眠気がつらく、食事も吐いてしまう悩み。周囲の理解が得られず、孤独を感じている。旦那のサポートはあるが、つわり薬が欲しいと思っている。
妊娠5週目です!
昼間どーしても眠くて寝てしまい、この時間全く寝れません(>_<)
それとつわりで食べた物全部吐いてます⤵︎⤵︎⤵︎
どっちも赤ちゃんにとって良く無いけど、どーにもならず😭
来週心拍確認ですが、不安です💦
基本、みかんとルイボスティーで生きてます(T ^ T)
今日つわり始まり初トマト食べました。
さっぱりでばくばく食べましたが全吐きです😭
この時期に無理ですが、冷麺とか冷やし中華とか食べたい…
昨日どーしても冷たいの食べたくてそうめんしました。
吐くのに大変で麺が詰まって死ぬかと思いました😭
ビシソワーズとか夏ならどこにでも売ってるのに(>_<)
初めての妊娠でわからない事だらけです。
つわりでブラも出来ないし、ちょっと締め付けられるのも無理で、何着たらいいの〜〜( ;∀;)な状態です💦
辛い、辛い。
旦那は男兄弟しかおらず、親戚付き合いも無かったので身近に妊婦とかいなかったので私がつわりで死んでてもそこまで⁉︎とか、赤ちゃんの為にもなるべく吐かないで!と言います。
違うんだよ〜と言ってもやはりあんまりわかっておらず今日、義理父の誕生日会で焼き肉行ったのですが、私は辛くて辛くて心拍確認前で義理親にまだ妊娠を告げていないので風邪とでも言って!と旦那にお願いしたのですが、旦那がお前とごはん行きたいと両親は思ってるんだよ!って。
いや、わかるよ?でも私ホントにキツくてね、と言ったら、つわり良くなる薬飲んだら?って。
本人には全く悪気は無く、今日も動けない私に変わって換気扇の掃除してくれたり、洗い物してくれたりといい旦那なのですが、流石に私も、そんなもんねーよ💢笑と、怒りと笑いとわけわからんくなりました😂
え⁉︎薬ないの⁉︎だって😂
あったら世の妊婦最高だわ!と言ってやりました。笑
長々とすいません💦
もう毎日二日酔いな気分で…
遠くに嫁ぎ、旦那以外知り合いもおらず引きこもってばかりなのでなんか吐き出しちゃいました(>_<)
- ニコちゃん(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント
![べびころ🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
べびころ🍼
赤ちゃんの為に吐かないでってどういう意味ですか?!笑
旦那さん掃除してくれたり優しいとこあるけどその発言に理解不能です🙄🙄
そんなこと私の旦那が言ってきたら顔面にぶちまけてやりますね😂笑
いま吐いてるならこれからどんどんつわりが始まっていくかもしれないですから、とにかく吐いてもいいから自分が食べれるもの!見つけてください🤔
わたしはニコさんと同じくらいからつわりが始まってやっと今落ち着いてきたかな?くらいで本当に寝たきりの、吐きまくりの毎日でした🤷🏽♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
赤ちゃんの為に吐かないでって…笑
吐いてしまうのは仕方ないですよ!
私もそれくらいから始まりまだ吐いてます~😂たぶん、今から酷くなるかもしれないので余り深く考えちゃだめですよ!ストレスは赤ちゃんにダメなので😣
食べれないというのであれば、水分補給だけでもちょっとずつでいいので飲んでください!栄養は気にしなくていいと言われました😊ただ、水分すらとれなくなれば、病院へいって点滴してもらうのがいいかと!
私も初期の時に妊娠分かる前で吐き気だけある状態で焼肉行きましたが、見事に全てリバース😂
ポカリが点滴作用あるのと、レモンや炭酸とか飲める方が多いみたいです✨炭酸はげっぷがあるので吐き気くるかもですが…。
ゼリー凍らせたり、コーンスープ(冷えてるやつ)飲んでたり、豆腐とかトマト今は食べてます🎵吐きやすいものを選べば少し楽だと思いますよ😊
-
ニコちゃん
お返事ありがとうございます😊
焼き肉数切れしか食べれませんでしたが、私も全リバースでした…笑
冷えてるコーンスープは見落としてました❗️明日さっそく旦那に買いに行ってもらいます✨
ゼリーは今ぷるんとをちょびちょび食べてます。
今日アクエリアス買ってトマト買いました❗️
炭酸水は妊娠前からいつも飲んでました。
確かに吐くには炭酸水もってこいですよね😂- 12月20日
-
退会ユーザー
私が頼んで食べに行ったから我慢してたけど帰ったとたんにダメでしたぁ😱笑
たぶん、ピザかピザ用チーズとかの近くにあるはず…カボチャスープとかあるので合うものがあるといいですけど😣💦
小さいやつもあるので旦那様にいろいろ見てもらうといいと思います🎵
旦那様がいて羨ましいです✨
炭酸水は一気に出せるから楽ですよね😂
今食べれるものだけでもメモしてるといいと思います😊あとで食べれなくなるかもですがメモがあれば消去法使えるので楽かと🎵私も書き出しましたが、食べれるものがあれだけになっちゃいまして笑
家族にはここまで酷い吐きつわりの了解が得られないので、ご飯の時間が地獄です😂- 12月20日
![MIKKO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MIKKO
男性には理解しにくいものみたいですよ。うちの旦那も1人目の時にはぐったりして横になる私を見ても「大げさでしょ」って雰囲気でした。
昼間仕事行ってる時は平気なのに家事できないとか意味不明って思われてて。
平気で仕事してたわけじゃないけどね。
友達の嫁さんは「ゲームしてるとつわり忘れられるから平気なんだ」って言ってたから一緒にゲームしよう、と誘ってくるのですが、私はそれどころじゃなくて、断れば「解決できる方法があるのにやらないのは理解できない」みたいな感じで憤慨され…。
夫婦仲に亀裂が生じてましたね😅
それと、私は義両親にも早くに報告するタイプです。体調が悪いのに平静を装うのも無理だし、気遣ってもらえないとやっていけない、あまり報告が遅くなると今度は「わかってたなら言ってくれれば良かったのに」なんて後でぶちぶち言われたくないという思いから。
前に流産もしているので必ずしもそれが良いとも言えない気持ちもありますが、今回の妊娠もクリスマスパーティーに義実家へ行かなければならない事(つわりなので私だけ家に残りたい件)や、孫の顔見せに最近行けてないことへの理解をしてもらいたいので、そちらを優先しました。
つわりは人それぞれだって話を旦那さんにきちんと落ち着いて話して見ましょう。
同僚や知り合いで平気だった人がいるかもわからないけど、その人と私は違うんだと分かってもらわないと、「会社の〇〇さんはつわりだけど頑張ってるぜ?」みたいなことを平気で言って来ます。
女性は妊娠する前から妊娠について色々調べまくりますが、男性は(人によるんでしょうけど)妊娠について検索なんてしません。無知です。
私は今3人目の妊娠ですが、数日前に旦那が「妊婦は重いもの持ったらダメらしいぞ!」と得意げに私に言ってきました。会社で聞いてきたんですって。
驚愕です。前の2人の時にそれを知らなかったという事に…。
旦那教育、大事です😭
-
ニコちゃん
お返事ありがとうございます😊
旦那教育ホント大事ですね‼️
それでも重たい物は持てないとか、冷やしたらダメとかは言ってたので私が寒そうにしたると温めて!と毛布やらなにやら持って来ます。
買い物も全部持ってくれます。
3人目にして重たいの持ったらダメらしいは確かに驚愕ですね😂
私は義理母は理解あるのですが、義理父がこれまた悪気は無いみたいですが男のくせにおしゃべりですぐに喋ってしまうので私がもし流産とかになったら周りにも知られてしまうかも?と嫌なので心拍確認出来てしばらくして言おうと思ってます。
あんまり普段顔合わせるコト無いので。
つわりしかりですが、妊娠を男の人に理解してもらうのってホント難しいですよね💦- 12月20日
-
MIKKO
普段あまり顔を合わせないなら黙っておくのが良いですね😊
食べられるものを見つけて、これだー!✨と思ってついついたくさん食べると結局吐くので、食べられるものも少しずつが良いみたいです😆
私も今毎日吐いています。
お互い頑張りましょう❤️- 12月20日
![トレイン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トレイン
旦那さんは妊婦や妊娠についてわからなさすぎです!
赤ちゃんのために吐かないでとかはないですw初期だとお母さんの食べたものはまだ赤ちゃんに届かないですwそもそも、つわりで吐いでるのに焼肉とかきついですね...
つわりが良くなる薬ってw妊婦に薬を飲めっていう発想は恐ろしいですw
旦那さんに妊娠に関する情報をたくさん見せた方がいいですよ!
この時期でつわりがひどければ、赤ちゃんはとても元気ってことですから心配しなくて良さそうですw
私はその時期で吐き気はしましたが、吐いたりはしなかったので、よく夫に気のせいだよーって言われてたのですが、そのうち本当に吐くようになって、夫も本気で心配になりましたw
-
ニコちゃん
お返事ありがとうございます😊
赤ちゃんの為に吐かないでと、私自身を心配しての言葉みたいですが💧
妊婦が薬を飲めないのも前から言って説明してるんですが、不妊治療での妊娠でしたので、移植後とかにも薬を服用していたので妊婦でも飲める薬があるとわかって、ならつわり良くなる薬飲めばいいんじゃん✨俺、頭良い〜❗️的な感じでした😅
ホント本人全く悪気無く、全部私と赤ちゃんを気遣ってのセリフなんですが全て場外ホームラン状態です。笑- 12月20日
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
男に妊婦の辛さはなかなかわかってもらえませんよね、、それにしても旦那さん、、🙄
吐かないでなんて無理だし、今は食べれる物、飲めるものを少しでも、夜ねれなかったら昼間寝ましょう!わたしもそんな生活でしたよ(´∵`)
ほんと二日酔いが永遠続く感じですよね。まだ始まったばかりで辛いと思いますが、つわりさえ終われば!!です!!がんばって乗り越えてくださいね♡
-
ニコちゃん
お返事ありがとうございます😊
有り難いことに専業主婦なので昼間ほぼほぼ寝てます😂
家事、やってません😂
旦那はごはんはパン食べるか、ごはん炊いて自分でふりかけで食べたり納豆で食べたり😂
ホント永遠に二日酔いですよね😭
つわりはいつか終わりますとサイトとかにも書いてありますが、それいつ⁉︎と今から待ちわびてます。笑- 12月20日
![一華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一華
私も一人目も二人目も吐きつわりで10キロ痩せました。今回は7ヶ月まで続き、最近は後期つわりでまた吐き気がしてます(T_T)
ホントに、つわり治す薬があれば最高ですよw帝王切開もやりましたがダントツで悪阻が一番辛いですw生きてる気がしませんよね(^^;
-
ニコちゃん
お返事ありがとうございます😊
つわりで10キロもですか⁉︎
私3日で3キロくらいでひょえ〜〜😱となりましたが、まだまだ甘いですね💦
7ヶ月までつわりって(>_<)
それで後期つわりもってほぼ妊娠中つわりじゃないですか〜!
ホント、つわり良くなる薬の発明誰かしてくらませんかね😭
姉達もみんな、出産よりつわりが死んだとよく言ってましたがやはり共通なんですね💧- 12月20日
-
一華
私の友達や母はつわりが軽い人だったのであんまり共有できる人はいませんが、元々ぽちゃ体形なんですが見た目がもう別人と化するので心配されますw
旦那も一人目のときより二人目の方が色々つわりについてネットで調べてくれたり家事育児はよくやってくれるようになりました。私が寝たきり生活でよく旦那につわり死ぬほどキツいよ、助けてーって言うからかもですがw
この先水分も取れないときには無理せず病院に相談して点滴行った方がです。行かないよりは微妙に楽になりました。
あとゼリーや果物なんかは比較的食べやすく感じました。あとはなるべく吐きやすいものを吐く前提で食べてましたw- 12月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
自然に吐くものは仕方ないと思います(´・ω・`)吐かないでの意味が分かりません。好きで吐く人いないかと。。
周りが、男ばかりだと理解するのほ難しいかもですね💦奥様の気持ち分からないとですね
![なっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なっちゃん
男の人にこの辛さわかってもらうのほんと大変ですよね…( ; ; )
旦那さんはお酒飲みますか?私は旦那に、結構飲みすぎちゃった次の日の二日酔いが24時間毎日続いてる感じだよ!とか、胃袋をギュっと掴まれてる感じ!とイメージさせたらなるほどーそれは辛いね💦っと納得してました💡後は検診などに一緒にいってもらって、医師からつわりの大変さを説明したもらうとより伝わるかもしれませんね😊
初期は勝手にママの栄養で赤ちゃんは大きくなれるみたいなので、今は食べれるもの食べて休んでゆっくりしてください(^^)ゼリー系が吐きやすいらしいです💡
べびころ🍼
心拍確認ドキドキですね💖
食べられなくても赤ちゃんは強いのでスクスク育ってくれること!信じましょう😊
でも水分取れなくなったら、すぐ病院ですよ〜!
ニコちゃん
お返事ありがとうございます😊
赤ちゃんの為に吐かないでは、栄養が足りなくなっちゃう〜💦的な感じで😅
水分は今のところぜんぜん取れてるんでとりあえずまずは心拍確認目指して頑張ります✨✨