
コメント

So_mama♡
す、すごい、、出産前から
学資保険を考えてるなんて!
私は来週いこうと思ってます。笑
3か月です(^ω^)笑
郵便局のかんぽのやつに
入ろうかと考えてます!

yucchi☆
8ヶ月の時にソニー生命の学資保険に入りました(*^_^*)
いろいろ話を聞きに行きましたが、ソニー生命さんが1番具体的にわかりやすく説明してくれたしし、返戻率が高かったので決めました。
今は生命保険の満期を当てる事もできるみたいですね~
メリット、デメリットはそれぞれにあるので、聞いてみるといいと思います。
おすすめはソニー生命です(*ˊૢᵕˋૢ*)
-
doapgmwp
ソニー生命をおすすめされるかた多いですね。学資保険以外に生命保険も検討しないとですねっ。ありがとうございました。
- 9月4日
-
yucchi☆
なかなか迷いますよね~
ソニー生命の学資保険は他の保険に入ってもらうための窓口的なもので、かなり返戻率が高くなってるとのことでした。
貯めたい金額で、支払い金額を決められるので無理なく支払いが出来るように一緒に考えてくれますよ(*^_^*)
良い保険が見つかるといいですね♡- 9月4日
-
doapgmwp
なるほど☆他の保険に入らせるための窓口的な感じなんですね☆
近々、ほけんの窓口に行こうと思っています。
ソニー生命のことも色々聞いてみたいと思います!- 9月4日

季ママ
私は、子供の保険関係は半年以内にはいりました。
オススメは分からなくて申し訳ないのです…
-
doapgmwp
いえいえ、回答ありがとうございます。
私も産まれてからでいいのかなとは思っていたんですか、産まれる前からの事を耳にしたので☆- 9月4日

maron3
私も今7ヶ月です☆
上の子は学資始めたの遅かったんですが、生まれてくる子は生後一年以内なら安く、貯めれる率も高いソニー生命にかけようと思っています!
私はとりあえず予定では生後半年後位から一年以内に入るつもりです!
上の子もソニー生命で、高校卒業するまで引き出しができないやつに入ってます!
めちゃくちゃ率良くてソニーにして良かったと思ってます!
下の子は途中で引き出し(お祝い金として引き出しが出来るタイプ)にしようかと思ってます!
-
doapgmwp
なるほど☆ソニー生命が率がいいとは聞いたことあります☆
お祝い金も捨てがたいですが。迷いますね~。皆さん生後のかにゅ- 9月4日
-
doapgmwp
途中になりごめんなさい!
生後の加入がやはり多いですね。- 9月4日
-
maron3
生後からしか入れないですよ☆
誕生日等必要ですので☆
ちなみに医療保険も入ってます☆
男の子なので怪我もありえるし骨折とかあったりしたら無料だけど、部屋代や、ご飯代などは無料にならないし、プラスになればと思い(笑)
しかも年額6400円くらいなのでお得だと思い☆
しかもちゃんと入院1日目から、通院日などもしっかりして、5年何も無かったらお祝い金もらえるやつです☆- 9月4日

ファン
学資保険は産まれる前に加入できれば、一番それが支払いは楽になりますよ。一歳過ぎてくると、どんどん戻り率が悪くなります。
おすすめは、どこも変わりない内容で。支払い方。受け取り方。戻り率が家庭事情にあってるかが重要かと思います。
ちなみに家はゆうちょです。理由は転勤族なので、全国区+住所変更が楽な事が理由です。
支払い方は年払い。12歳払い込み完了。260万受け取りと、大学各年に50万ずつと二つ加入していて、他に生命保険で400万の保険に一括でかける予定です。
-
doapgmwp
確かに支払い方、受け取り方等は各家庭の事情でかわりますよね。
ありがとうございます。- 9月4日

プー
私も先月に入りました!産まれる前に入った方が旦那と私の年齢も上がらないので多少金額が安くすむので☆
色々資料取り寄せたりして検討しましたが、今明治安田生命が返戻率がいいのをだしてますよ!限定みたいなのでチェックしてみてください☆(*^^*)ちなみに私はそれに2口かけて入りました☆
-
doapgmwp
加入されたんですね☆そかぁ少しでも掛け金が安い方が私もいいので…
主人とも話してみます。ありがとうございました。- 9月4日

ひめりゅう
うちは一人目も二人目もソニー生命です(*^_^*)
今はどうかわからないんですが、返戻率がその時一番よかった気がします。
子供が1歳になる前には入った方がよかったと思います。
-
doapgmwp
他のかたも一才までには…と言われていました☆
ソニー生命やはり良さそうですね。ありがとうございました。- 9月4日

4MAMA
長男も次男もソニーです!
次男は出産1ヶ月前に入りましたよ❗
長男の担当さんが出生前でも入れると言うのと、旦那が出産頃出張かも知れなかったので、いる時に入りました。
三人目もソニーに入ります。
まだ電話してないので、そろそろ連絡する予定です🎵
みんな、300万で18歳満期にしてます❗
年払いで少しでも安くしてます🎶

マート
うちはファイナンシャルプランナーにソニーを勧められ良かったので入ろうと思ってたのですが、夫婦で生命保険に入ってたニッセイに話を聞いたところ戻り率が良かったのと、金額を細かく設定できるのが魅力でニッセイにしました!
一応ファイナンシャルプランナーに見てもらった「ここまで戻り率がいいならソニーよりそちらにした方がいいと思います」って言われました(^^)
出産前にプラン立てて出産後に契約したと思います♪
-
doapgmwp
なるほど☆
私も1度話を聞いてきたいと思います。ありがとうございました。- 9月5日
doapgmwp
私も産まれてからでいいとは思っているのですが、産まれる前にはいる人がいることを知り、みなさんどうしているのかなーと思ったので(´∀`)
はじめのかんぽ♪ですね
なるほど
ありがとうございます