
退去費用について相談です。家の状態や管理会社の言動に不安があります。ハウスクリーニングは必要かどうかも知りたいです。
相談させて下さい!
あと6日で退去です。退去費用についてです!
夫婦ともに初めての引越しで無知なので教えて下さい。
築年数25年。4年と数ヶ月住んでいました。
敷金は10万ほどですがいれてあります。
ペット可物件で犬がいます。保険に入っており、破損も対応だそうです。
そして、掃除していくにつれ、沢山気になる点がでてきました。
まず、柱4本 犬にかじられてしまっています。
フローリングをひいていて気づかなかったんですけど、下の畳が3枚黒ずんでいます。
ふすまには汚れ、小さな穴、フレームにかじりがあります(´・ω・lll)
お風呂場には、サビが何箇所かあってどうしても落ちません。。床には凹み(写真の通りです)もあります。
別で、私たち夫婦が住む前は私の家族が住んでおり、弟があけた穴も何箇所かあり、それは8万ぐらいかと予想しております。
よく見ると少しクロスが剥がれていたり…( *_* )
敷金とは別で20万ぐらいなら…と思っています…
難しいですかね…
管理会社は普通に住んでいればお金はかからないです!っていうのですが、この有様でして…
また、ハウスクリーニングは、契約書に書いてないので払わなくていいのでしょうか?
わかる方、宜しくお願いします!
- キンクマ(7歳)
コメント

yk
敷金とは別で20万ってことは、修繕費に30万ってことですよね。そんなに掛からないと思います!
ハウスクリーニングは不動産によります。入居時に払うか、退去時に払うかのどちらかがほとんどです。

むつむつ
ハウスクリーニングは
ほとんど敷金の中に入ってます。
クロスも敷金の中に含まれてます。
後は壁に穴が空いてたり、
窓が割れてなければ別請求はほとんどありません。
かかってきても5万~8万程度でしょう。
-
キンクマ
壁に穴が空いていたり(私たちが住む前に弟が住んでいて)しています😰
ありがとうございます!- 12月20日

ぷりんけつ☆ぷりんけつ
住んでる年数が長ければ長いほど、仕方ない汚れとかがあるので、そんなに取られないと思います。
壁の穴、床の凹みはちょっと取られるかもしれないですね。
-
キンクマ
4年ちょっとしか住んでいませんでした😱😱ありがとうございます!
- 12月20日

M
私の友人が壁に3箇所まぁまぁ大きめの穴があいていましたが、2万でしたよ!
-
キンクマ
希望の見えるコメントありがとうございます😭そのぐらいだと嬉しいです😂💧💧
- 12月20日
キンクマ
かからないですかね?😭
調べると3桁も請求されてる方もいて不安になってしまいました😭
入居時には払っていないので、退去時ですかね😅
yk
不動産の管理会社に勤めていましたが、一桁で収まると思います。
3桁請求した方いましたが、全ての壁がボコボコに穴が開いている。床がベコベコ。不動産管理のものが壊れている。などの相当ものなので心配しなくて良いと思います!
キンクマ
関係のある方からのアドバイス嬉しいです!我が家も結構な有様ですよね😭穴も何箇所か弟が開けています😱
yk
穴によっても金額違いますよ!
とりあえず立会いで現状確認してもらうことですね^_^
キンクマ
そうなんですね!ありがとうございます😭💧とりあえず敷金とは別で20万しないなら少し安心です😭💧