
産後2ヶ月で長期間出血が続いています。同じ経験の方いますか?病院へ行くべきか悩んでいます。
こんばんは!
産後2ヶ月です。
悪露も長くありましたが、悪露がおわったなーと思った1週間後くらいから
(12月2日) に出血あり。 生理はじまったかな?と思いながらも少量
3.4日は気にならず 5日にまた 出血あり。
それからはほぼ毎日出血しています。
最初の2日から数えるともう 18日目とかです💦
3日前くらいにもうおわったかなと思ったんですが、
また昨日から出血していますー。
鮮血や どす黒い血などでます(ㆆ_ㆆ)
同じような経験された方いませんか
ホルモンのバランスのせい?
病院へは行くべきなのかどうか悩んでいます。
産後だからかな?とは思いながらも
長すぎるよなーと心配になってきました。
- 3兄妹ママ(7歳, 9歳, 11歳)
コメント

シェリーメイ🐻🎀
わたしもそんなかんじでした!生まれた後の3カ月間は、二週間おきに7日間の出血がありました(笑)最初の頃は、ん?悪露かな?って思ってましたが、だんだん、さすがにもう悪露じゃないよな、、、と思い、(笑)4カ月たったあたりからようやく月一回の普通の生理がくるようになりました!病院は行ってないです👍生まれた時から完母なのに、本当自分の体クソ!!!って思っちゃいます(笑)(笑)
シェリーメイ🐻🎀
最初の1カ月間はずーっと出血、1週間あいて4日出血、そこから2週間おきになりました!
3兄妹ママ
こんな感じで 規則的になっていくんですかねー?!
産後だから 特別 おかしい!ってことはないのかな(^ρ^)
コメントありがとうございます💕
わたしも3人とも完母なのに、一人目も2ヶ月で再開、2.3ヶ月こなかったりもあった記憶ですが。
二人目はなんと11ヶ月もこなかったから、最高でした‼️(笑)
それなのに今回また早くてちーん😭
シェリーメイ🐻🎀
11カ月こないだなんて!!!!羨ましい😭♡次の出産を考えてない時期だったらハッピーラッキーライフですねー♡♡♡
3兄妹ママ
happyすぎました👍笑笑
とりあえずも少し様子を見てみようかと思いました♡
ありがとうございます😊