※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
子育て・グッズ

1歳1カ月です、一緒くらいの方、朝までぐっと寝ますか?ミルク、母乳なしで!

1歳1カ月です、一緒くらいの方、朝までぐっと寝ますか?
ミルク、母乳なしで!

コメント

ハナハナ

朝まで熟睡です🙌 寝るのほぼ毎日遅いですけど…😣

  • あん

    あん

    何時ぐらいですか?私は毎日だいたい9時半から10時です。

    • 12月19日
  • ハナハナ

    ハナハナ

    平均22時です😅昨日は22:30で今日は昼寝しなかったので20時から寝てます😊

    • 12月19日
ちっぷん

1歳1ヶ月です!
私の息子は最近卒乳しましたが、朝までぐっすりです!

  • あん

    あん

    私は完ミなんですが、ミルクなしで寝かして、起きてきたときお茶などあげてトントンして寝かしつけたらいいんですかねー?

    • 12月19日
  • ちっぷん

    ちっぷん

    息子は混合で生後3ヶ月の頃から朝までぐっすりタイプでした!
    お風呂→寝る前に母乳・ミルクだったのを、今は麦茶にしてあとはトントンで寝かせてます☀︎
    たまに夜も起きますが、抱っこやトントンで寝かせてます!

    • 12月19日
  • あん

    あん

    すごいですね、多分3カ月のころも3時間起きとかで夜も数時間したら起きてましたよ…
    今日から起きてきたらお茶飲ませてトントンで頑張ってみます!

    • 12月19日
  • ちっぷん

    ちっぷん

    トントン頑張りましょう✨

    • 12月19日
とっことし

ぐっすり寝てくれます✨

ミルクも、朝ご飯のときに100cc飲むだけです😊

  • あん

    あん

    断乳とかしなくても朝まで寝る子もいますもんね。。
    早く朝までぐっと起きずに寝て欲しいです!

    • 12月19日
  • とっことし

    とっことし

    夜中などの、添い乳や授乳をやめたら、こてんっとだいたい同じ時間に寝ています✨

    あんころもちさんのお子さんが、ぐっすり寝てくれますように!!

    • 12月20日
すけなり

朝まで寝たことなんて1度もないです‼
そんな日が来ることを夢みてます(;^∀^)

deleted user

そのころから9時就寝で朝は8時頃おきます!いまもかわってませんよ☆

タイリー

もう、3歳近いですが...過去の話で...。

うちの子は身体も食も細く...1歳すぎは完ミでしたが、2歳の誕生日頃まで、夜中も3時間おきのミルクでした(>︿<。)

すでに、1歳3ヶ月から保育園に、通っていたのにも関わらず、ほぼ1年。

朝ごはん、午前中おやつ、昼食、午後おやつと保育園ではミルクなしでしたが、4時お迎えで帰宅後おやつ欠かせず、夕飯6時、就寝前8時のミルクから、3.4時間おきにミルクでした。。

朝食も、保育園での給食も通常量の半分でした。

でも、身長体重の増えも良くなく、仕方なくあげてました。
身体が欲しがってるんだといいきかせて...。

ふと、2歳直前に、夜中のミルクがなくなりました!
たまに、寝る前のミルクをやめて、哺乳瓶で湯冷ましで寝てくれたりと、本当に徐々に離すつもりでしたが、ある日朝まで寝てくれたんです!

そこから、夜中はミルクなくなりました!!
そして、お昼もよく食べるように!

特に止めさせようととかはしませんでしたが、いらなくなる時が来るんだな...と。。

私は無理に止めさせたりと、イライラするより、「一生飲んでる訳じゃないし!」と楽観的なので^^;

参考にならなかったらすみませんm(_ _)m

kr

生後4ヶ月頃から夜中は起きなくなりました☺︎
朝は保育園なので7:00起きで夜は1歳の頃は8:00就寝、今は9〜10時です!