![にゃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お風呂でウンチをする娘に困っています。習慣になりそうで心配です。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
生後4ヶ月の娘が、お風呂で洗ってる時にウンチをします。3日連続でしてしまい、習慣づいてきてしまいそうなので、経験ある方、アドバイス頂けないでしょうか?
先日はお風呂に入ると不機嫌になること相談させて頂き、使ってたバスチェアをやめて、私の太ももに置いて横抱きをしながら洗っています。(バスチェアでなく、お風呂マットを使うというアドバイスも頂いてて、買おうか悩んでましたが保留にしてました)
それで落ち着いてきたので、このままやっていこうと思っていた矢先、今度は洗ってる時にウンチをするようになってしまい、このまま習慣づいてしまったらどうしようと困っています。
ウンチは大体1日1回だったのですが、
お風呂でウンチをするようになってから1日2回となりました。お風呂以外の時間帯でもしてます。
同じ経験ある方、どうしましたか??
- にゃあ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
うちの子新生児からお湯の中で毎日うんちしてました😅
でもだんだんしなくなって来て、習慣にはなりませんでしたよ!
させないのは無理ですし、私も悩みましたが、気持ちよくて出てしまうんだしと割り切りました!
たまに、お風呂の前にお腹を5分くらいかな?さすってあげるとお風呂の前に出してくれて、お風呂ではしなかったりありましたよ!☺️
にゃあ
ご回答ありがとうございます!湯船にウンチは大変ですよね、浴槽にこびりついたりして…。1回経験あります。
習慣にはならなかったのですね!させない事は無理なので、お風呂入れる前にお腹をさすってみます!ありがとうございます(*≧∀≦*)