
コメント

sadako
産休は会社によるので、やってくれないってどういうことですか?手当のことですかね?

びび助
産休手当の申請なら、保険証に書いてある保険事務所に電話すると郵送で書類送ってくれますよ!
ネットでも印刷出来るらしいです。
-
みー
保険証に書いてある保険事務所に産休取りたいと言えば大丈夫ですかね?🤔💭
- 12月19日
-
びび助
産休を取る=会社を休むので、会社内で特に処理がないのなら、上司に伝えて終わりなんだと思います。
その会社の総務や人事の部署にも連絡取って手続きがないという事なんですかね?
また手当に関しては、会社が書類をくれる場合もあるかもですが、
基本的に、自分の記入する用紙、出産した病院で記入する用紙、会社が記入する用紙を保険事務所へ提出する流れになるので、
手当に関しては、保険事務所に電話で解決します。
保険事務所に産休取りたいと言っても意味不明と言われてしまいますよ〜!- 12月19日
-
みー
そうなんですね!
後で聞いてみたところまだ会社には聞いてなかったみたいです😅
まだそこの問題でした。
色々とありがとうございました- 12月20日

ふわり
保険証の保険の会社に電話して、会社が手続きをしてくれなくてと切り出せばて直接必要書類のやり取りしてくれると思います。出産一時金とかありますもんね🤔
-
みー
ありがとうございます!!
まだ会社には聞いてなかったみたいです😅
まだそこの問題では無かったですて- 12月20日
みー
そうなんですね😅
会社で書類を出してくれないということです
手続きをどうしたらいいかという質問です😅
sadako
産休入るのに書類をどこに出すんですか?会社のことなので、会社で産休入ります。とか、産休の書類(会社規定のもの)を会社に提出するくらいだと思いますよ?
会社がやってくれないと言いますが、会社内で完結することなので、手続きがいるといったら手当のことくらいですよ?ということ言いたかったのです。
みー
ですよね、会社の問題だから会社ですよね!!
後で聞いてみたところまだ会社には聞いてなかったみたいです笑
まずそっからでした笑😅