
コメント

まつり
NICUって病院によるでしょうが、
うちの近辺は本当不足してて、
もう必要ない子を家庭の事情で置かせて頂ける事はないかと思います…
次々とNICUが必要な赤ちゃんも産まれてくるので。

りんご
nicuにいれる日数はその子により決まっています。
家庭の都合は関係ありませんよ💦
nのナースさんに聞いてみたらどうですか😄?
-
ぽん
やっぱり、そうなんですかね(^^;
- 12月19日
まつり
NICUって病院によるでしょうが、
うちの近辺は本当不足してて、
もう必要ない子を家庭の事情で置かせて頂ける事はないかと思います…
次々とNICUが必要な赤ちゃんも産まれてくるので。
りんご
nicuにいれる日数はその子により決まっています。
家庭の都合は関係ありませんよ💦
nのナースさんに聞いてみたらどうですか😄?
ぽん
やっぱり、そうなんですかね(^^;
「子育て・グッズ」に関する質問
下の子がワキガになってることに今日気が付きました💦 元旦那がワキガで、下の子はずっと耳垢が湿ってるし多汗症で ワキガなんだろうとは思ってたんですが、 まだ小1なのでこんなに早いとは…とショックです😓 調べるとま…
前までは離乳食なんでも食べてくれていたのですが、1歳4ヶ月あたりから急にイヤイヤして口を開けてくれなかったり、ベーって出すようになってしまいました🥲 なんだかんだ根気よくあーんしたり、自分で手づかみさせてみた…
年長の息子、運動会をめちゃくちゃ嫌がってます💦 元気は良いんですけど元々シャイな性格で去年のお遊戯会も嫌がっていました。 年長さんはリレーがあるのですが3クラスで競います。 息子はまさかの立候補で走る順番が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぽん
やっぱりそうなのかな?
インフルエンザうつったら、怖いじゃんね。ただでさえ小さいのに
まつり
怖いですね。
うつったら本当に大変です。
でもNICUに置いててもらう理由にはならないですよ…
有料で病院の個室を借りたりなど、他の対策をとるべきです。
きっと病院もこの対応かと😅
うちの県の総合病院はNICU不足してて、母体と赤ちゃんが産後別々の病院になったりもしてるみたいです。
病院にお話してみて下さい☺️
許可、おりるといいですね!
ぽん
いろいろ難しいよね😱
会いに行ってうつったら、死ぬかもってきょういわれたのに、
まつり
そうなってしまった方、知り合いにいます。
状況は全然違いますが。
NICUってのが無理なんですよ。
それがどうしても必要な子の為にあるんだから。
ぽんさんの赤ちゃんは、隔離する場所は必要だけど、2500越えたらNICUは必要ないですよね?
ご家族で話し合われてもいいかもですね!