
コメント

らぷんつぇる
わーーー分かります!うちも2歳のころそうでした!キラキラしてて素敵に見えるんでしょうね😵
親としては困りものですよね😢
らぷんつぇる
わーーー分かります!うちも2歳のころそうでした!キラキラしてて素敵に見えるんでしょうね😵
親としては困りものですよね😢
「雑談・つぶやき」に関する質問
すっごく細かいことだけど、出張先の夫に「予防接種泣かなかったよ!」とLINEで伝えたら、「えらいぞ!!」と返ってきた…。 泣かないで我慢したら、えらいのか…?🙄 泣かない事=偉い って違うような気がする😑
三兄弟の謎のたたかいごっこ 次男「やー!⚔️」 長男「ぐはぁっ!やられた…」 三男「にーに?だいじょぶ?ちと、待っててね!」 音鳴るおもちゃ持参 三男「すぐ、げんきなるよ!」 ねこふんじゃった🎶ねこふんじゃった🎶 三…
シングルマザー、右手の薬指に指輪していたら「彼氏できた?」とか思われますかね?😭 推しの指輪が発売されることになり欲しいのですが、左中指にはもう指輪をしているので右手薬指にしたくて… 今どき指輪はファッション…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
コメントありがとうございます!
うわー!!あっちー!!って
走って行こうとするので困ります(笑)
いつ頃からなくなりましたか?
らぷんつぇる
3歳になったらかなり楽になりました‼️←最近
ちゃんと事前に話したりお約束をすれば納得して行動できるようになって楽になったと感じるようになりました😅
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
そうなんですね!
あと1年の我慢です😭(笑)
もう追いかけるのが大変で大変で
しばらく息子と2人で行くのは
控えようかと思いました(笑)
らぷんつぇる
分かりますよ😅わたしも首もすわらない次男かかえて長男を追いかけ回したり、イヤイヤスイッチが入ってグッズグズの長男を引きずるように連れて帰ったり小脇にかかえて走ったりしてました😨
外出先でのぐずぐずもなくなったので主人も連れ出すのが苦痛じゃなくなったといってました。←ほんとどこに行くのも勝手に1人で行くくらいだったのですが、ちょっとした買い物でも連れていくようになりました😅
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
2人だともっと大変ですよね😭
今日も急に眠くなったのか
ぐずりだしてじたばた地面に
寝っ転がるという、、(笑)
今の時期は寒くてあまり公園にも
行けてなかったので久しぶりに
2人でイオンに行ったんですが
気力と体力がもっといります(笑)
うちもはやくそうなってほしいです😂
らぷんつぇる
2歳と1日でお兄ちゃんになったのでなかなか大変でした😅わたしには早かったかな、って思いました😅
2歳と3歳ではだいぶ聞き分けが違ってくるので楽になると思います!いまの時期は寒くて公園にも行けないし、かといって児童館や支援センターやショッピングモールもインフルエンザや嘔吐下痢であふれていて…でもたまには出掛けたい!ってなりますしね。
怪獣mama(๑′ᴗ‵๑)
1人で手一杯なので
2人目の余裕が無さそうです(笑)
3歳過ぎたらそんなに
変わってくるんですね!
今の時期行くところ迷いますよね(><)
家ばかりだと息つまっちゃいますし(´・ω・`)