※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーまま
家族・旦那

愚痴です。病気の同居の実母ご飯支度は私の当番です旦那が仕事のときは6…

愚痴です。

病気の同居の実母

ご飯支度は私の当番です

旦那が仕事のときは6時半に起きて始めます
父は8時に朝食です 弁当あり

今日は旦那が休みなので7時に起きて
ご飯支度など始めようとするとコンロが埋まってる。この時間に?このタイミング?

調子が良くて自分で調理できるようで、ゆで卵やパスタなど火を使う調理をしている模様です。

自分が食べたいから自分の分だけ調理しているだけで朝ごはんの支度をしてくれているわけではえりません。

この時間にって・・・
じゃあお弁当と朝食の準備もしてよ!?
ですよね?

はー・・・

空気読めない。

朝の時間のなさをわかってもらいたいね

コメント

ゆっきんまる

えー…
何だかがっかりですね。

だからといって病気の母に言いづらい。

さらりと「皆の分は?」と
笑顔で聞いてみましょう。

ちびた

病気の重さによりますが。
私は結婚前に母を病気で亡くしているのですが
そのくらい大変なものなら、そんな事にイライラせずに大らかに見守ってあげればいいかと・・・
逆の立場なら周りが見えなくても仕方ないし、「今調子がいいから!」と思い立ったのかもしれませんし。

とは言えほかの家族の時間もあるし
「その時間に使いたいの??」って確認して、何時にお弁当と朝食の準備したいから、片方でもコンロ使いたいんだけど💦って話します。「30分ずらしてくれたら助かる!!」とか。
子育てと一緒で、相手を否定するんじゃなくて、こちらの要望を伝えるというか。

私の場合、子育てより先に介護をやっていたので余計に実感しているんですが
子供はどんどん出来る事が増えますが、親は当たり前だった事がどんどん出来なくなります。
自分にも苛立つでしょうし、悲しいでしょうし
そんな時に子供が笑顔で受け止めてくれたら嬉しいなと思うし、逆に嫌な顔されたらどんどん偏屈婆さんになってしまう気がします。

最終的には、病院で出た食事を投げつけられた事があります。
極端ですけど、赤ちゃんと同じだくらいの気持ちでいた方が、こちらも楽ですよ。