コメント
にこ☺︎
水分をたくさん取って、赤ちゃんにたくさん吸わせること!
です☺️
私はそれをしても出なくなりましたが…笑
ストレスには勝てませんね。。。
授乳がまず私にはストレスだったかもとも思います🙄
ゆうたん
米をたくさん食べたら出ました!
痩せないですけどね😅
-
おすずまま
食べ物は大切ですよね(><)
なるべく食生活は気をつけています💦- 12月19日
すみっこねこ
授乳するとき、右5分、左5分、また右5分、左5分と何回かに分けてあげるといいですよ。
母乳は吸ってる間ずっと出続けているわけではないので、交互にあげた方が良いと助産師さんに指導されました。
あとは、水分しっかりとることですかね。水分って、小腸で吸収される時に塩分が必要らしいです。なので水ばっかりがぶ飲みよりは、食事から水分とったり、ちょっと塩分あるものと一緒にとるといいですよ、と小児科の先生に言われました😊
-
おすずまま
水分と塩分ですね!
交互に吸わせるのがいいと聞いていたので、それは気をつけています(^ω^)- 12月19日
おすずまま
ありがとうございます( ´:ω:` )
今までは足りていたのでどうしようか悩んでました。
ストレスと向き合うのは難しいですね💦