
コメント

にこちゃん
甘いもの好きじゃなかったのに、妊娠中は、しょっちゅう食べたくなってましたー(*´∇`*)

3kids
元々酒好きでしょっぱいものばっかりでしたが
妊娠してお酒やめてから甘いものが欲しくなり
チョコレートやケーキとか好むようになりました😋
梅干し等は妊娠前から大好きです😘
-
yunkoro
身体が甘い物を欲してるって感じなんですかね😋?!
私は元から甘い物は大好きですが、最近妙にチョコレートやケーキが食べたくて、常に家に甘い物をおいてます😂
私は梅干しは逆に苦手なんです💦でも、上の子のときは嫌いなはずなのに身体が欲してめっちゃ食べてました😂笑- 12月19日
-
3kids
今まで甘いもの苦手だったのにいきなり食べるようになったからか
妊娠前に比べてもぅ10キロ太りました💦
今回初めての妊娠ですが苦手な物欲したり好みが変わって妊娠って不思議だなと思いました😊笑- 12月19日

なめこ
私も自分でチョコとか買うことほぼなかったのに妊娠中はずっと甘い物ばかり買って食べてました!😂
お腹の子が女の子だと甘い物が食べたくなると言いますよね✨
-
yunkoro
お腹の子が女の子だと甘い物が食べたくなるって初めて聞きました〜!!
実は今回男の子が欲しいんです〜😂笑
男の子の名前ばっか考えてたので、女の子の名前も考えておきます😂笑!- 12月19日

トミー3971
私は妊娠中異常なほどに唐揚げと酢の物必須でした。笑
甘いもの元々大好きだったのに妊娠中はピタリと止まりました。
で、男のコでした!
やっぱり肉(唐揚げ)は男のコなのかしら🤔

(´ω`)
チョコパイ食べてますww
息子の時は酸味のあるものが食べたくなってましたが、今回は甘いものが食べたくなります💦
もともと甘いの苦手なんですがケーキ、シュークリーム、チョコパイなど食べてますw

退会ユーザー
上の子の時やたらお菓子食べてましたね(´・ω・`)
yunkoro
そーなんですね❣
酸味があるものはよく言うので分かりますが、チョコレートってなんでなんですかね〜😂笑