
コメント

すーい
うち1年の、3分の2いないですよ笑
多分私が後5年若かったら「何だよ!作りっぱなし産ませっぱなしでワンオペでお前留守かよ!💢」ってなってたかも、知れません笑
外国では当たり前に家庭優先な国もあるのに日本人は律儀に早朝から深夜まで働くのが当たり前で有給使えばそれが悪いと言われ妊娠すればマタハラ。先に帰るもんなら目くじら立て怒られパワハラ。そのくせ少子化問題笑
理想と現実って違いすぎますよね…

Alala
何のための仕事、
10年後20年後、働く体力がきつくなるころでも家族を養う基盤づくりのための、若いうちの激務では?
うちも旦那は激務ですが、
そういう事だと思っています。
子供が小さいうちは早く帰らせて、と思うのも当然ですけどね。
程よく、ってのは何においても難しいですね〜
ご飯だけは連絡必須にしたいですね。
連絡なければ作らない、をルールにしたいですね。
-
さな
そうですねきっと、、私もそう思うようにします😣
ほんと程よくって難しいことですね、、
何度も何度も言っても帰れない連絡遅すぎて作ってしまってるからそれもまたイライラ原因。作らないルール話してみます!- 12月19日

さーさん
私もそんな感じでした!!!
息子がお腹にいる時〜3ヶ月くらいまで、まさにそんな感じの会社で働いてました。
朝は10時からで遅いのですが、終わるのは早くて終電、遅いと朝の5時。
基本終電には間に合わずタクシー帰り。もちろんタクシー代は出ず。
どんなに遅くなろうが翌日の出社時間に変更は無し。
泊まりこそありませんでしたが、ほとんど家にいる時間もなく、夫婦で今後の話する時間もありませんでした。
何より許せなかったのは、そんだけ拘束されてるのに給料が手取りで17万〜19万だった事です。
思いっきり残業代未払いです。
話し合う時間も取れなかったし、話し合おうとしても旦那は疲れてイラついてるし私も話し合う気になれず…
トイレに連絡帳と題してノート置いて、そこに言いたい事話し合いたい事ずらずら書いてました😂
そしてワンオペ育児だったし、手取りが余りにも少な過ぎて、離婚して実家帰ろうかと本気で検討してました。
キャリーケースをわざと旦那の目のつくところに置いたりして、本気ですよ?ってアピールしたりして、かなり喧嘩やら衝突もありましたが、ようやく転職してくれました。
ほんと、何のために仕事してんの?ですよね。
今は朝9時の、早いと18時半には終わるような仕事場で、手取りも増えたしボーナス出るところに勤めてくれてるので、本当に転職してくれて良かったと思います😊
さなさんの旦那さんも転職とかして、家庭での時間作ってくれるようになるといいですね(´・ω・`)
-
さな
転職してくれてほんと良かったですね😊❤️18時半に帰ってくるなんて夢のまた夢です😩
ほんと給料がよければまだしもたいしてもらってないのがまたイライラの原因です😑
残業代うちも最初から毎月の給料に十万と決まっていて確実に超過してるのにタダ働きなのがまた腹ただしいです😡
ほんと会社はお金出してくれないし時間もくれないし、、
さーさんの頑張りで旦那さまも転職してくれたんですね❤️
うちは、、社長が実は親戚なので多分転職は難しいかなぁと思ってます😔
激務でも離婚理由になりますよねー😩子どもいるからしないけど😣- 12月19日

わんさか
テレビで、社員のプライベートの時間をとるようにし、仕事も時間内に終わらせる努力を会社全体でしてる様子を見ました。職種とかにもよるかもですが、長時間労働が美徳とかもう終わりにしてほしいです
-
さな
そんなことしている会社なんてほんの一部ですよね。
全体がなればいいのに。
ほんと長時間労働が美徳とかやめてほしい。。
家庭が一番優先の社会になればいいのになー。- 12月19日

こまねこ
日本の企業って狂ってますよね。
-
さな
ほんと狂ってます。社会が変わらないと無理ですね。
全然関係ないですがこまねこさんのお子様2人ともうちと同い年です😊上の娘さんとうちの娘誕生日近いです😊
うちも3人目欲しいんですが旦那が反対派です😅
女の子、男の子いるからって😣
また時期がきたら話してみようかなぁ。。- 12月19日
-
こまねこ
本当だ😍2歳差育児大変だけど子ども達めっちゃ可愛いですよね😍
うちもさなさんほどではないですが(月)から(土)までワンオペ育児なので助けて欲しい時に居なくて発狂してます!😭
なのに3人目は旦那の希望で計画したんです!忙しい時期終わるし早く帰ってくるよう努力する〜なんて言いながら、今だに忙しいって言ってます😡- 12月19日
-
さな
ほんとすごくわかります😍❤️大変だけどめちゃくちゃ可愛いです😍幼いながらもお姉ちゃんしてる姿や弟に意地悪しちゃうこともひっくるめて可愛い😁
男の子もまた違う可愛さですよね😍
毎日2人にチューしまくりです(笑)
わかります!!ほんと発狂したくなりますよね😩
うちもそうですたまには早く帰らなきゃなーいまは特に忙しいとかいいながらいつも忙しいです😡
旦那さまが希望なんですね💕
3人目欲しいとどう話そうかなと考えてるのが最近の悩みです😅経済的にが理由みたいだけど私はなんとかなると思ってるんですよねー😩- 12月19日

chico
うちも激務で家にあまりいません。
家にいても会社から電話来たりで気は休まらないし、年明けから3ヶ月遠方に出張だし、予定立てても土日仕事になったり...
うちは私もフルタイムで仕事してるのでほんとキツいです🤣
まぁ、元々私も主人と同じ仕事してたので、仕事を優先せざる得ないのはよく分かってるのですが...
-
さな
激務な旦那さん結構いるんですね、、
子どもがいるから日曜だけでもなんとか休んで欲しいですよね、、うちも日曜仕事になったりします。。
3か月も出張(>人<;)
フルタイムでお仕事しながら育児もこなしていてほんとにお疲れ様です😣
私も頑張らなきゃ(>人<;)
仕事優先せざる得ないのわかっていてもキツイですよね。
社会が変わらない限り激務はなくならないですねきっと😢- 12月20日

Na-ᒼᑋªⁿ♥︎mama
その気持ち分かります。
激務というかうちの旦那は
交際前からですが昼夜掛け持ちです。
そして昼職の人には内緒で。
バレたらクビなので。
掛け持ちなのでほっとんど家に
居ないか居ても携帯いぢってるか
パチスロ行ってるかなんで
ほぼワンオペです。
夜仕事で呑む事あるので帰って
こない日も多々あります。
いつもそんな旦那に思ってる事は、
こっちの身になれ!
こっちの気持ち理解してほしい!
断る事も覚えてほしい!
家庭大事と思ってるって言ってたけど
実際できてないから!
てか呑ませる周りも周り!
まだ生後半年の娘がいるのを
分かってるのに!
とか色々思ってますよ。
本人に言わないだけで。
日々我慢して禿げそうです。
うちが機嫌悪くしたり怒ったりすれば
逆にあっちが機嫌悪くしたり怒ったり
してめんどくさいので。
-
さな
間違えて下に返信してしまいました(>人<;)💦💦
- 12月20日

たんぽぽ
うちはつき一回程度しか休みがありません😭😭
早く終わるときは17時の定時上がりですが…。
月に2.3回は3泊4日程度の出張もあり、シングルマザーの気分です。
なかなか辛いですよね😭😭
-
さな
わかります!!ほんと母子家庭なんじゃないか?と思います。。
子どもたちの可愛い時期なんてあっという間なのに全然触れ合う機会なくて今しかない時期をもっと大切にして欲しいものです。。
最近はわたしだけ独占できてラッキー!たくさん触れ合えて幸せじゃん!と思うようにしてます😣✨
がしかし辛い😭😭
今日も帰ってきませんでした😓- 12月20日

退会ユーザー
毎日お疲れさまです😩
本当旦那様激務ですね😨
うちも最近は23時を越えるのことも多く、平日は会話もままならないです😩
これから子どもを...と考えていますが、平日はワンオペ確定ですね😩
夕飯作りは毎日大変なのに、連絡なしなんてムカつきますね😡⚡
愚痴がたまったときは、ママリで吐き出して下さいねヽ(´ー` )ノ
-
さな
ありがとうございます😢
ワンオペ辛いですよ😣💦
でも子どもたちがいなかったらずーっと1人なのでそれもそれで辛いのかな?とか思います😣
ほんと!夕飯問題イラつきます。。
心広くならなきゃ😩💧- 12月20日

さな
掛け持ちなんですね(>人<;)
ほんとにそうです!!こっちの気持ちわかれ!お前やってみろ!と思います。幼い子ども2人を1人で一日中みる大変さ全くわかってないと思います。ほんとに口だけですよね。結局は家庭は二の次。ほんとに断る勇気、たまには早く帰る勇気身につけて欲しいものです。
ほんと日々ストレス。。
仕事の事言うと仕事のことなんもわかってないくせにとか、普通の会社とは違うんだとか、お互い大変なんだ!自分は大変アピールされるとむかつきます。わたしもだいぶおさえて我慢してます。
そして今日も帰ってきませんでした、、
さな
ほんとつくりっぱなしの産ませっぱなし(笑)
ほんとですよね!!少子化問題対策するなら仕事の環境を変えるべき!!
ほんとほんと理想と現実は違いすぎる。。
すーいさんの言葉聞いてなんだかスッキリしました😁
お互い頑張りましょうね😣✨
すーい
愚痴を吐いてさっぱりした後には子供の寝顔で癒される❤これが1番です❤
さな
ほんと子どもの寝顔癒されますよね❤️ちゅーしまくってます(笑)
愚痴聞いて頂いてありがとうございました😊