※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
子育て・グッズ

授乳中の方、授乳スタイルについて教えてください。おっぱい飲ます体制や左右の時間、何ヶ月か、おっぱいの後にミルクを足しますか。

今授乳中の方に質問です。
皆さんどのような授乳スタイルですか?
おっぱい飲ます体制、左右の時間、今何ヶ月なのか。おっぱいの後ミルク足すのかどうか。
宜しくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

横抱き
大体5分5分
今は9ヶ月
ミルクは出しません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクは足しませんの間違いです💦笑

    • 12月18日
a

横抱き?です
大体左右10分ずつ目安にあげてます
2ヶ月半です
ミルクは足してません😌💭

hokke

もうすぐ6ヶ月の男の子を混合で育ててます。
日中はソファに座って横抱きで授乳。
夜中は布団にあぐらか、体育座りを片足崩したような体勢で授乳してます。
ミルクは朝離乳食後、13時の授乳、お風呂上がりの三回程足してます。
左右の時間は特に計っていたないです。
おっぱいが柔らかくなったら、反対のおっぱいに変えてます。なのでシコリがあるときは、かなり頑張って吸ってもらっています😅

みえ

うちは、横抱きです。
生後1ヶ月くらいは左右7分ずつでいってましたが、今は1回の授乳は片方のみで10-12分くらいいってます。
(助産師さんにもそれでいいと言われてます)おっぱいトラブルはありません。
ミルク足しません。

たちょみゆ

うちは授乳クッションをしてのフットボール抱き、
片方だけを10分前後(本当は片方ずつ5~7分がいいと言ってたけど)、基本子供が要らないと離すまで。
今3ヶ月半です。
最初は助産師さんのゆう分量のミルクを足してたけど、今は完母です!

ちゃそ

横抱きで10分ずつです😊
完母です😆

プペル

出産後から飲むのが下手でおっぱいが血だらけ血豆だらけになり、助産師さんと色々と相談した結果色んな体制をやったら縦のみが合っていてそこから今までずっと縦のみです💡
ちょっと前まで10分ずつ今は5分ずつで現在7ヶ月です!